〜簡単ズボラ飯☆麻婆豆腐風 冷や奴!〜

Rem28
Rem28 @cook_40113155

まるで麻婆豆腐を食べているような感覚に( *´꒳`* )
タレと豆腐を温めて食べるのもあり!
洗い物も少なくオススメ♪
このレシピの生い立ち
お豆腐を美味しく食べたい!でも調理はしたくない...というずぼらな心から生まれました!
卵を入れることによって麻婆豆腐のとろみが再現でき、辛さも少し弱まって食べやすいかなと思いました。
余ったらご飯やチャーハン、炒め物に使ってもいいかも♪

〜簡単ズボラ飯☆麻婆豆腐風 冷や奴!〜

まるで麻婆豆腐を食べているような感覚に( *´꒳`* )
タレと豆腐を温めて食べるのもあり!
洗い物も少なくオススメ♪
このレシピの生い立ち
お豆腐を美味しく食べたい!でも調理はしたくない...というずぼらな心から生まれました!
卵を入れることによって麻婆豆腐のとろみが再現でき、辛さも少し弱まって食べやすいかなと思いました。
余ったらご飯やチャーハン、炒め物に使ってもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豆腐(今回は木綿豆腐を使用) 1丁
  2. 1個
  3. ☆味噌 小さじ1強
  4. ☆みりん 小さじ2
  5. ☆豆板醤 小さじ1/2
  6. ごま 小さじ1弱
  7. ☆しょうが・にんにく 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はめんどくさいので水切りをせず、お皿に盛り付ける。
    (好みで水切りをしてもいいと思います。)

  2. 2

    ☆の調味料を全て混ぜ合わせる。
    今回はにんにくとしょうがはチューブのものを使用しそれぞれ1cm程入れました。

  3. 3

    混ぜ合わせた合わせ調味料に卵を割り入れ、混ぜる。
    混ざったら完成!

  4. 4

    豆腐を付けて食べるのがオススメ٩(ˊᗜˋ*)و
    ネギやゴマなどを混ぜるのもいいかも♪

コツ・ポイント

味噌や豆板醤の種類によっては塩辛くなりすぎる可能性があるので途中味を見ながら好みで調整して下さい。
辛すぎたら卵を多く入れるのもありかも?
木綿豆腐だとお箸で掴みやすく食べ応えもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rem28
Rem28 @cook_40113155
に公開
分量は適当に!簡単に!を基本としていろいろ作っていきたいです(`・ω・´)
もっと読む

似たレシピ