マリネったプチトマト&甘酢を使って…

noufumama
noufumama @cook_40037476

日中の☀日差しを受けてバテ気味…
さっぱりしたもの、酸っぱいもの食べたくなりました。
このレシピの生い立ち
夕刻、バテ気味で…^^;
冷蔵庫に有る物でパバッと作ったのですが、ソテーした魚と甘酢が美味しくてφ(..)メモメモ

マリネったプチトマト&甘酢を使って…

日中の☀日差しを受けてバテ気味…
さっぱりしたもの、酸っぱいもの食べたくなりました。
このレシピの生い立ち
夕刻、バテ気味で…^^;
冷蔵庫に有る物でパバッと作ったのですが、ソテーした魚と甘酢が美味しくてφ(..)メモメモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プチトマト 200g程度
  2. らっきょう 90g
  3. ◆蜂蜜 5g
  4. ◆塩 ふた摘み程度
  5. ◆黒胡椒 少々
  6. 生野菜 適量
  7. さす(かじき切り身 2枚
  8. バター 10g
  9. 塩胡椒 少量

作り方

  1. 1

    プチトマト
    小さいビニール袋で◆の調味料を入れてマリネしておきます。小一時間程…

  2. 2

    生野菜は適度な大きさに刻み、一度水通しをして笊に上げ冷蔵庫に…

  3. 3

    さす切り身、軽く塩胡椒しておきます。火力は弱、フライパンにバターを入れ魚をソテーします。
    片面で8分程度でしょうか…

  4. 4

    お皿にトマト、野菜、ソテーした魚を盛合わせ、トマトを漬けていたマリネ酢を全体にかけ回して完成♬

コツ・ポイント

なんの技も、珍しい調味料もございません!!
でも、すっぱ甘の味好き♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
noufumama
noufumama @cook_40037476
に公開
ぼちぼちインスタ↓❖https://www.instagram.com/kasadosaking/旦那が作る畑の恵みを使っての昭和レシピ、庭の石窯は只今オブジェ化~^^; 移動式窯は養子に♡夫婦で旨いもの探索♪富山の田舎は毎日が冒険!!  料理の基本は"ある物で"&"素材を味わう"そんな"私の日常レシピ"2021/3/15 NHKうまいッでゲンゲビザを紹介され天野君に試食頂きました♡ 
もっと読む

似たレシピ