ピリ辛にんにく味噌とくるみの大葉巻き

Y’s
Y’s @ys_recipe

ピリ辛にんにく味噌を爽やかな大葉で包んだ、作り置きできて便利な一品。くるみとごまの食感も良く、おつまみやお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
にんにくと豆板醤入りの「ピリ辛にんにく味噌」を使った、お弁当やおつまみにおすすめな、作り置きできる一品を作ってみました。

ピリ辛にんにく味噌とくるみの大葉巻き

ピリ辛にんにく味噌を爽やかな大葉で包んだ、作り置きできて便利な一品。くるみとごまの食感も良く、おつまみやお弁当にも♪

このレシピの生い立ち
にんにくと豆板醤入りの「ピリ辛にんにく味噌」を使った、お弁当やおつまみにおすすめな、作り置きできる一品を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. くるみ 20g
  2. 大葉 8枚
  3. ピリ辛にんにく味噌(ID : 17877378) 大さじ2
  4. きび砂糖 大さじ1/2
  5. いりごま(白) 小さじ1
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    くるみは細かく刻み、味噌と砂糖とごまを加えてよく混ぜ、8等分して大葉の上に横に細長く伸ばすようにのせて、くるくると巻く。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンにごま油をひき、1の巻き終わりを下にして弱火で焼き、転がしながら全面を焼く。

  3. 3

    アメブロやってます。読者登録大歓迎です♡

    【ブログ】http://ameblo.jp/h-and-b/

  4. 4

    ピリ辛にんにく味噌

    ID : 17877378

    アレンジレシピをたくさんのせています☆

コツ・ポイント

コレステロール値を下げるオメガ3脂肪酸が豊富で、血液をサラサラにするくるみもたっぷり摂れます。

大葉を焦がさないように弱火で焼いてください。

冷蔵庫で2週間程度日持ちするので、作り置きしておくと便利です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Y’s
Y’s @ys_recipe
に公開
【インスタ】https://www.instagram.com/ys_recipe/【ブログ】http://ys-recipe.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ