旬野菜なんでも!赤かぶポタージュ

とみお☆
とみお☆ @cook_40103623

ポタージュ大好きなので、旬の野菜をたっぷり使ってシンプルなお野菜のポタージュ。乳製品は控えて、野菜の味で仕上げてます!
このレシピの生い立ち
ポタージュ大好き!野菜のお味が活きてて、たっぷり食べてもカロリーが気にならないのが作りたくて(*^^*)クリームシチューもいいけど、たまには優しいポタージュもいいもんです(〃´ω`〃)

旬野菜なんでも!赤かぶポタージュ

ポタージュ大好きなので、旬の野菜をたっぷり使ってシンプルなお野菜のポタージュ。乳製品は控えて、野菜の味で仕上げてます!
このレシピの生い立ち
ポタージュ大好き!野菜のお味が活きてて、たっぷり食べてもカロリーが気にならないのが作りたくて(*^^*)クリームシチューもいいけど、たまには優しいポタージュもいいもんです(〃´ω`〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤かぶ 中2個
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. にんにく 1片
  4. お湯 ヒタヒタになるくらい
  5. クレイジーソルト 適量
  6. ローリエ 2~3枚
  7. オリーブオイル 大さじ2杯
  8. 黒胡椒、オレガノなど お好みで
  9. 豆乳牛乳 お好みで
  10. 生クリームやバター お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにくは薄切りに。出来るだけ薄切りに(笑)

  2. 2

    赤かぶはきれいに洗って皮ごと薄切りに。これも、出来るだけ薄切りに。

    ※火が通るのが早く加熱時間が短く済みます!

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱して、にんにくを投入。香りが上がったら玉ねぎを投入しよく炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら赤かぶを投入し、こちらも炒める。少し透き通ってきたらクレイジーソルトで下味を付ける。

  5. 5

    全体に火が通ったら、ヒタヒタになるくらいのお湯を入れて鶏ガラスープのもとを入れる。

  6. 6

    ローリエを散らして野菜がお玉で潰せるくらいになるまで火を通す。

  7. 7

    大体食べたい日の前日にここまで仕上げます。

    1日おいてもう一度火を入れてローリエを取り除き荒熱をとります。

  8. 8

    お玉であらかた野菜を潰して細かくし、ローリエを取り除きます。なめらかになるまでミキサーにかけます。

  9. 9

    深めのお鍋にうつし、味をみて、お好みでクレイジーソルトやハーブ、スパイスを加えて調味して下さい。

  10. 10

    お好みでバターや豆乳、牛乳、生クリームなどを加えたり伸ばしたり、食べる前にくるっとまわしかけても美味しいです(^-^)

コツ・ポイント

我が家の定番簡単ポタージュです!旬の色んなお野菜でつくる簡単ローカロリーのあったかポタージュ(〃´ω`〃)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とみお☆
とみお☆ @cook_40103623
に公開
あれたべてみたい、作ってみたい!食欲と好奇心旺盛な食いしん坊です。素材を活かした体と心とおサイフに優しい日々のご飯を共有できたら楽しいなぁと思い、COOKPADさんにお世話になってます☆
もっと読む

似たレシピ