鶏むね肉とアスパラの甘辛煮♡

LiveAlone
LiveAlone @cook_40166739

しょっぱいものが食べたい!でも牛や豚は高い。。。という人にオススメなのが鶏!!鶏むねを使った簡単なレシピです♡
このレシピの生い立ち
一人暮らしの節約術!笑

鶏むね肉とアスパラの甘辛煮♡

しょっぱいものが食べたい!でも牛や豚は高い。。。という人にオススメなのが鶏!!鶏むねを使った簡単なレシピです♡
このレシピの生い立ち
一人暮らしの節約術!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 (冷凍保存 可)
  1. 鶏むね肉 300g
  2. アスパラガス 4本
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. 醤油 大さじ4
  5. 料理酒 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. 砂糖 少々
  8. ほんだし (隠し味) 少々

作り方

  1. 1

    むね肉は細切れのものか、一枚のものは細かく切る。 ※細かく切ることでむね肉がパサパサしたのも食べやすくなります★

  2. 2

    切った鶏肉をポリ袋に入れ、大さじ1の小麦粉をまぶし揉む。 ※片栗粉でやらなかったのは、解凍するときベタベタにならないから

  3. 3

    茎を少し切りピューラーで皮を剥きアスパラガスを茹でる。1分ほど軽く茹でてからよく水気を拭き取り一口サイズに切る。

  4. 4

    玉ねぎを大きめに切り、色が変わってくるまで炒め、鶏肉を加え炒める。肉に火が通ったら酒、みりん、醤油、砂糖を加え煮詰める。

  5. 5

    最後にアスパラガスを加え水分が飛ぶまで煮詰め、完成。

  6. 6

    [冷凍保存]
    お弁当等で冷凍保存する場合、しっかりと水気を飛ばす。水気があると腐りやすい。

  7. 7

    一回に必要な料理をラップで小分けして、なるべく空気を入れないように閉じ、ジップロックにさらに入れ、冷凍する。

コツ・ポイント

ながら動作をして効率よく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LiveAlone
LiveAlone @cook_40166739
に公開

似たレシピ