クーブイリチー

沖縄県
沖縄県 @cook_40153203

【おきレシ掲載レシピ】
クーブは昆布、イリチーは炒めもののこと
沖縄ではお祝いの席に欠かせない料理です!

このレシピの生い立ち
沖縄では昆布が取れないのに、昔から昆布を使った料理、それもダシをとるだけでなく昆布そのものを食べる料理が伝えられてきました。
クーブイリチーはその代表的なメニューです♪

おきレシ掲載レシピ:http://www.okireci.net/

クーブイリチー

【おきレシ掲載レシピ】
クーブは昆布、イリチーは炒めもののこと
沖縄ではお祝いの席に欠かせない料理です!

このレシピの生い立ち
沖縄では昆布が取れないのに、昔から昆布を使った料理、それもダシをとるだけでなく昆布そのものを食べる料理が伝えられてきました。
クーブイリチーはその代表的なメニューです♪

おきレシ掲載レシピ:http://www.okireci.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切りこんぶ 70g
  2. 三枚肉豚バラ塊 300g
  3. 干ししいたけ 4~5枚
  4. 切りこんにゃく 1袋
  5. 醤油(三枚肉用) 適量
  6. だし汁 2カップ
  7. みりん 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ2
  10. 適量

作り方

  1. 1

    切りこんぶはたっぷりの水でもどす。

  2. 2

    切りこんにゃくは熱湯で5分間下茹でする。干ししいたけは水でもどして石づきをとってせん切りにする。

  3. 3

    豚三枚肉はかたまりのまま40分ほど下茹でして食べやすい大きさに切る 。

  4. 4

    豚肉から炒めはじめ、しょう油で味をつける 。

  5. 5

    3に切りこんにゃく、しいたけ、切りこんぶをいれ炒め、だし汁をいれこんぶに火を通す 。

  6. 6

    こんぶが好みのやわらかさになったら、酒、しょうゆ、みりんをいれて、塩で味を調える 。

コツ・ポイント

切りこんにゃくが無ければ、普通のこんにゃくを細切りにしてください。
豚肉は塊をゆでて切った方が、余分な油が抜けてあっさりと仕上がります。
ラフテー(沖縄版豚角煮)を使っても美味しいですよ。
ラフテーの作り方はこちらID:18323310

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沖縄県
沖縄県 @cook_40153203
に公開
沖縄には大自然の恵みをたっぷり浴びたゴーヤーやもずく、マンゴーやシークヮーサーなど魅力的な食材がたくさん!琉球料理や沖縄食材を使った料理をご紹介♪沖縄食材レシピ:http://www.okireci.net/沖縄食材・直売所・飲食店情報:https://kuwachii-okinawa.com/琉球料理とレシピ:https://ryukyuryouri.com/food-culture/
もっと読む

似たレシピ