海老とブロッコリーの卵白炒め♡

シュワシュワキッチン
シュワシュワキッチン @cook_40114668

冷凍海老とブロッコリーでちゃちゃっと10分でできちゃう簡単な中華の一品です♡

冷凍ブロッコリー使用時は下準備の加熱不要
このレシピの生い立ち
冷凍していた海老とブロッコリーがあったので、簡単な一品に仕上げました♡

海老とブロッコリーの卵白炒め♡

冷凍海老とブロッコリーでちゃちゃっと10分でできちゃう簡単な中華の一品です♡

冷凍ブロッコリー使用時は下準備の加熱不要
このレシピの生い立ち
冷凍していた海老とブロッコリーがあったので、簡単な一品に仕上げました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1本
  2. 海老 中15尾程
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. ●塩コショウ 少々
  6. ●酒 50cc
  7. ●中華ダシ 小さじ1/2
  8. ●水 150cc
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. ★水 大さじ1
  11. 卵白 2個分

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、背わたをとります。
    (冷凍海老の場合は水に5分程入れて解凍してから上記の行程)

    片栗粉で揉み、水で洗う

  2. 2

    洗った海老に酒をふり入れておく。

    卵を卵白と卵黄にわけておきます

    ★の片栗粉と水を合わせておく

  3. 3

    ブロッコリーは洗って小房に分ける。
    芯の部分は分厚い皮を削ぎ落として一口大に切ります。
    レンジで2~3分加熱する

  4. 4

    熱したフライパンにごま油を入れ、静かに海老を入れる

    ※油はねに注意して下さい

  5. 5

    海老の色が変わったら、●の材料を入れてひと煮立ちさせる

  6. 6

    ブロッコリーを入れてからめたら、水溶き片栗粉を再度混ぜてから、鍋に回し入れる

  7. 7

    卵白を入れてふわっと混ぜたら出来上がり♡

  8. 8

    余った卵黄は卵スープにしてみました♪

コツ・ポイント

卵白を入れたらふわっと混ぜる程度ですぐに火から下ろしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュワシュワキッチン
に公開
作るの好き、食べるのはもっと好き!!(笑)簡単おうちごはんをベースにレシピアップしてます♪たま~におもてなし料理に力いれます٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥レシピ以外におうちご飯の写真をインスタでアップしてま~す♡ID:schwaschwa_kitchen«٩(*´ ꒳ `*)۶» 宜しくお願い致します♡♡
もっと読む

似たレシピ