大人気♡レンコンのひき肉挟み甘辛バーグ♪

レンコンの食感とバーグがジューシー♪みじん切り玉ねぎを入れるのが決めて♡甘辛味に酢が入り最高です♪お弁当にも◎です♡
このレシピの生い立ち
レンコンバーグ、大好きな玉ねぎを入れたら美味しいのでは?とo(>ω<*)o 玉ねぎはレンチンが一番甘くなるとテレビで見たので、生ではなくレンチンしました♡
大人気♡レンコンのひき肉挟み甘辛バーグ♪
レンコンの食感とバーグがジューシー♪みじん切り玉ねぎを入れるのが決めて♡甘辛味に酢が入り最高です♪お弁当にも◎です♡
このレシピの生い立ち
レンコンバーグ、大好きな玉ねぎを入れたら美味しいのでは?とo(>ω<*)o 玉ねぎはレンチンが一番甘くなるとテレビで見たので、生ではなくレンチンしました♡
作り方
- 1
みじん切り玉ねぎをふんわりラップしレンジで2分加熱し、粗熱をとる
- 2
その間に、ひき肉と片栗粉大1をねばりがでるまでよく混ぜる
- 3
①と②をよく混ぜ、レンコンの切り口の大きさに合わせられるように肉だねをわける(今回は17個に分けました♪)
- 4
肉だねのぶん×2の数だけ、レンコンを3ミリの厚さでスライスします♪(17個×2で、34枚でした)水にさらしアク抜きする
- 5
レンコンの水けを軽くふきとり、並べ、上から片栗粉を薄くまぶす(これでレンコンと肉がはがれにくくなります♪)
- 6
片栗粉をまぶした方に肉だねが来るように、はさみます♪軽く押さえた方が焼いたときはがれません!
- 7
全て挟んだら、両面にも片栗粉を薄くまぶします♪(タレがよく絡みます♪)
- 8
フライパンに油をしき、バーグを焼いてゆきます♪中火でふたをし5分ほど!この間に◯を混ぜ合わせておきます♪
- 9
8割ほど火が通ったら、ひっくり返しふたをせず中火で3分こんがり焼きます♪
- 10
フライパンに油が多ければ軽くふきとり、混ぜ合わせた◯を入れ、軽くフライパンをゆすり、ひっくり返し再び軽くゆすります♪
- 11
照りが出れば完成〜♡お皿によそい、あればごまをふります♪
コツ・ポイント
必ずレンコンに片栗粉をまぶし、挟むときもきゅっと少し押すとはがれにくいです♪もしはがれても気にしない気にしない♪笑 味は絶品ですから♡
似たレシピ
-
-
-
-
ジュワ!サクッ!で大人気★れんこんバーグ ジュワ!サクッ!で大人気★れんこんバーグ
レンコンの歯ごたえで満腹感アップ!肉汁がジュワ!レンコンがサクッ!で我が家では大人気のれんこんバーグです♪パパの大好物! あっかママの台所 -
-
-
-
-
その他のレシピ