作り方
- 1
蓮根を5ミリくらいの厚さに切る。◎を混ぜ合わせる。 (a)
- 2
(a)を蓮根で挟む。
(b) - 3
フライパンにオリーブオイルをひいて(b)を並べる。
- 4
焼く。
- 5
返して反対の面も焼く。
お皿に盛る。
- 6
残りの肉汁と一緒に※を加えてソースを作る。
- 7
プツプツしたら、ソースをかける。
- 8
ちょっとブロッコリーを添えて。
コツ・ポイント
もちろん玉ねぎのみじん切りが入っても美味しいですょ。
今回は手間を省きました。
似たレシピ
-
-
-
お弁当★玉ねぎ卵パン粉不要レンコンバーグ お弁当★玉ねぎ卵パン粉不要レンコンバーグ
レンコンがゴツゴツ入ってる煮込みハンバーグ 玉ねぎやパン粉や卵を入れなくても、柔らかくてふんわり、ご飯がススム美味しさ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
大人気♡レンコンのひき肉挟み甘辛バーグ♪ 大人気♡レンコンのひき肉挟み甘辛バーグ♪
レンコンの食感とバーグがジューシー♪みじん切り玉ねぎを入れるのが決めて♡甘辛味に酢が入り最高です♪お弁当にも◎です♡ たーまーねーぎー♡ -
基本の☆れんこんハンバーグ☆ 基本の☆れんこんハンバーグ☆
すりおろして入れたレンコンがハンバーグをよりフワッとした柔らかな食感にしてくれます。肉汁が溢れでるジューシーなハンバーグ k3fitness -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21012220