ゴーヤーのおかかつくだ煮

パーシー・M @cook_40133230
こんなゴーヤー料理もあったの?お安く、自家栽培も可能なゴーヤー。夏に負けないようたっぶり召し上がれ!
このレシピの生い立ち
お友達からご馳走になり、とても美味しかったので教えてもらいました。ほのかに苦みが残りますが、甘めの味付けとゴーヤーの香りが相まってクセになります。
ご飯のおともに、冷ややっこのトッピングに、夏野菜のゴーヤーをたくさん食べましょう!
ゴーヤーのおかかつくだ煮
こんなゴーヤー料理もあったの?お安く、自家栽培も可能なゴーヤー。夏に負けないようたっぶり召し上がれ!
このレシピの生い立ち
お友達からご馳走になり、とても美味しかったので教えてもらいました。ほのかに苦みが残りますが、甘めの味付けとゴーヤーの香りが相まってクセになります。
ご飯のおともに、冷ややっこのトッピングに、夏野菜のゴーヤーをたくさん食べましょう!
作り方
- 1
ゴーヤーは縦2つ割りにし種とワタをスプーンなどで丁寧に取ります。太い部分はさらに2つ割りにして。5㎜程度の小口切りに。
- 2
塩一つまみ(分量外)を振り、3分程度置いたら、鍋にお湯を沸かし、熱湯入れます。再度沸騰したらザルなどに上げます。
- 3
フライパンか鍋を中火に掛け、●ごま油を入れて2を1分程度炒める。砂糖を加えて全体にからめ、だし醤油と水を入れて蓋をする。
- 4
かつお節も加え、全体に混ぜたら、弱火で汁がなくなるまで煮詰める。
コツ・ポイント
お砂糖が入っているので、焦げ付かないよう極弱火で煮詰めていきます。煮詰めている間や、熱いうちは身が崩れやすいので、優しく触ってください。最後はあおるようにして水分を飛ばすと、照りがでてふっくら仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18490013