ホシノ天然酵母の丸パン

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

ホシノ天然酵母を使った丸パンです。基本の丸め方も詳しく書きました。ホシノ酵母香るふんわり丸パンをお楽しみください♡

このレシピの生い立ち
ホシノ天然酵母を使った、シンプルな丸パンが食べたくて作ったレシピです。

ホシノ天然酵母の丸パン

ホシノ天然酵母を使った丸パンです。基本の丸め方も詳しく書きました。ホシノ酵母香るふんわり丸パンをお楽しみください♡

このレシピの生い立ち
ホシノ天然酵母を使った、シンプルな丸パンが食べたくて作ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 300g
  2. ○砂糖(あればてんさい糖) 20g
  3. ○塩 5g
  4. ホシノ生種 レシピID : 19437908を参考にして下さい。 24g
  5. 175g
  6. ショートニング 15g

作り方

  1. 1

    水にホシノ生種を入れてザッと混ぜておきます。

  2. 2

    パン捏ね機に○印の材料を入れてセットします。
    ※私はレディースニーダー使用。
    もちろんホームベーカリーなどで捏ねてもOK

  3. 3

    手順②に手順①を加えて5分捏ねます。

  4. 4

    次にショートニングを加えて10分間捏ねます。

  5. 5

    機械だけで捏ねると、まだキメが粗いので手捏ねで仕上げます。

  6. 6

    パン生地を、捏ね台に叩きつけるようにして、さらに表面を張らすようにしてキメを整えていきます。

  7. 7

    20~30回捏ねて、表面がつるっと滑らかになったらOKです。

  8. 8

    捏ねあがった生地を、捏ね機またはボールなどに入れて蓋をして一次発酵します。30℃位の場所で約4時間~6時間。

  9. 9

    生地が約2.5倍位に膨らんだらOK!

    ※季節によって発酵時間が違うので、生地の様子をみて発酵終了の目安を見極めます。

  10. 10

    打ち粉をした台に、一次発酵が終了した生地を取り出し、手でペタペタとガスを抜いて、丸めなおします。

  11. 11

    丸めなおした生地を捏ね機又はボールへ再度戻し、蓋をして1時間生地を休ませます。
    ※このひと手間で弾力ある生地になります。

  12. 12

    休ませた生地を、打ち粉をした台に取り出し、ペタペタと手で押して、ガスを抜きます。

  13. 13

    スケッパーなどで12等分にカットします。

    ※できればここで1個ずつの分量を計量して重さを揃えると◎ 
    ※1個約44g位

  14. 14

    表面を張らすように生地を丸めます。

  15. 15

    次に乾いたフキンをかけ、その上から霧吹きをかけて、乾燥を防ぎます。
    この状態で20分間のベンチタイムをとります。

  16. 16

    ベンチタイムが終わった生地をひっくり返して、打ち粉をした台に取り出し、手でペタペタと押してガスを抜きます。

  17. 17

    丸め直していきます。
    まず、上1/3の部分を折ります。

  18. 18

    下から1/3の部分も折ります。

  19. 19

    左から1/3の部分も折ります。

  20. 20

    右から1/3の部分も折ります。

  21. 21

    次に右上と左下の部分をつまみます。

  22. 22

    次に左上と右下の部分をつまみます。

  23. 23

    写真のようになればOK!

  24. 24

    これを丸めなおします。

  25. 25

    パン生地を手のひらにのせて、もう片方の手で閉じめを真ん中に集めるような感じでくるくると回転させながら丸めます。

  26. 26

    表面を張らすような意識で丸めなおします。

  27. 27

    写真のように、表面がつるりと張ればOK!

  28. 28

    裏の部分もしっかりと閉じておきます。

  29. 29

    裏面は、写真のようになればOKです。

  30. 30

    天板にクッキングシートを敷いて、生地を並べます。

  31. 31

    乾いたフキンをかえ、その上から霧吹きをかけて乾燥を防ぎます。この状態で30℃位の場所で最終発酵をします。

  32. 32

    生地が約2倍位に膨らんだら最終発酵終了です。

  33. 33

    最終発酵が終了した生地に軽く霧吹きをかけます。

  34. 34

    次に、茶こしなどで、強力粉を振りかけます。

    ※粉は分量外

  35. 35

    200~230℃余熱完了のオーブンで、約13分程焼きます。

    ※焼成温度・焼成時間は家庭のオーブンによって調整を。

  36. 36

    ホシノ酵母がふわっと香る丸パンは、しあわせのパンです♡

  37. 37

    ホシノ天然酵母の生種は、レシピID : 19437908を参考にして起こしてください。

コツ・ポイント

天然酵母のパンは弾力が弱いので、手順⑪の工程で生地を休ませます。このひと手間でぐぐっと美味しいパンに仕上がるのでぜひ行ってください。
発酵時間は、季節によって違うので生地の様子をみて見極めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ