塩麹作り

コスモスのひとり言
コスモスのひとり言 @cook_40101939

塩分抑えた、塩麹です。みずみずしい夏野菜や魚、肉を漬けたり、和えたり…と万能な調味料です。
このレシピの生い立ち
味噌作りの残りの麹で、毎年作っています。

塩麹作り

塩分抑えた、塩麹です。みずみずしい夏野菜や魚、肉を漬けたり、和えたり…と万能な調味料です。
このレシピの生い立ち
味噌作りの残りの麹で、毎年作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 麹(乾燥) 200g
  2. 塩(天然塩) 50g
  3. 水(ミネラルウォーター) 280ml

作り方

  1. 1
  2. 2

    麹をパラパラにして、塩を混ぜ合わせます。

  3. 3

    水を加えて混ぜたら
    蓋をして常温で保存します。一日、一回かき混ぜます。

  4. 4

    熟成の目安は、色が白っぽくなり、トロミが出て来て、まろやかになります。熟成後は、冷蔵庫で保存します。

  5. 5

    保存用袋やタッパーに 、野菜と塩麹をいれて冷蔵庫で一晩ほど漬け込みます。

  6. 6

    ズッキーニを漬けたものです。5の塩麹は、数回使えます。

コツ・ポイント

熟成の目安は、夏は一週間ほど、冬は2週間ほどです。小出しにして、使用することをオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コスモスのひとり言
に公開
食欲と好奇心 旺盛な50代です。2017、5/28息子が結婚。仲睦まじい二人に 幸せをわけて貰っています。2022、3/26可愛い初孫が生まれて来てくれました。これからも日々を丁寧に楽しく過ごして行こうと思っています
もっと読む

似たレシピ