混ぜご飯

魚釣り大好き @cook_40142753
具材を炒め煮にしてあとから、ご飯と混ぜるだけ!たくさん作って冷凍して、お弁当にいいですよ(゜∇^d)!!
このレシピの生い立ち
何度か作りましたが、ベスト配合だと思います。具材の味付けが濃いですが、ご飯と混ぜると丁度良くなります。
混ぜご飯
具材を炒め煮にしてあとから、ご飯と混ぜるだけ!たくさん作って冷凍して、お弁当にいいですよ(゜∇^d)!!
このレシピの生い立ち
何度か作りましたが、ベスト配合だと思います。具材の味付けが濃いですが、ご飯と混ぜると丁度良くなります。
作り方
- 1
野菜、肉を細かめに切って下さい。
フライパンに、ごま油、肉、しょうがを入れて、炒める。
野菜も入れて、炒める。 - 2
調味料☆を入れて、炒め煮。火が通ったら、油揚げを入れる。
油揚げが煮汁を吸うので、そのまま、炒めて、煮汁をなくす。 - 3
炊いたごはんに混ぜれば、完成~
コツ・ポイント
冷凍するつもりなら、こんにゃくは入れない方がいいですよー
汁はしっかり煮詰めて下さい。汁が残ってると、べちゃべちゃになっちゃいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18491988