大人のおやつ。洋梨と桂花陳酒のコンポート

キンモクセイの風味がついた中国酒「桂花陳酒」を使って洋梨のコンポートを作りました。夏の簡単 ひんやりおやつ。
このレシピの生い立ち
桂花陳酒をそのまま飲むのは苦手なので、色々な使い道を考えているときに思いつきました♪( ´▽`)
余談ですが夏の暑い日、食欲がなかったので夕食をこれと牛乳寒天で済ませたところ、翌日便秘が解消しお腹ぺったんこになりました。
大人のおやつ。洋梨と桂花陳酒のコンポート
キンモクセイの風味がついた中国酒「桂花陳酒」を使って洋梨のコンポートを作りました。夏の簡単 ひんやりおやつ。
このレシピの生い立ち
桂花陳酒をそのまま飲むのは苦手なので、色々な使い道を考えているときに思いつきました♪( ´▽`)
余談ですが夏の暑い日、食欲がなかったので夕食をこれと牛乳寒天で済ませたところ、翌日便秘が解消しお腹ぺったんこになりました。
作り方
- 1
桂花陳酒は慣れないうちはクセを感じるかもしれません。最初は大さじ1で作って頂くのがおススメです(о´∀`о)
- 2
直径16cmほどの鍋に●の材料を合わせて火にかける。
砂糖がほぼ溶けたら洋梨の皮を剥き、2-4等分にして芯を取る。 - 3
洋梨、シナモンスティックとレモンを鍋に入れ、アルミホイルの落し蓋をして弱火で15~30分煮る。時々優しく上下を返す。
- 4
竹串でさして好みの固さになっていたら火から下ろす。冷めたらタッパーに入れて冷蔵庫へ(シナモンはお好みで取り除いてもOK)
- 5
食べ方①シロップと一緒にそのままで♩ 桂花陳酒の風味は、大人の夏のおやつにぴったり。いくつでも食べられそうです。
- 6
食べ方②シロップと共に杏仁豆腐や牛乳寒天に添えて。中華料理やタイ料理、焼肉のあとのデザートにぴったり♩
- 7
食べ方③実とシロップをミキサーにかけバットに薄く広げて冷凍庫へ。凍りかけたらフォークで崩すx3回→シャーベット(´ᴗ`)
- 8
1週間以内に食べきってね。シナモンスティックは洗って乾かせば何度か使えます。香りが減ったら火であぶるのも良いとか。
コツ・ポイント
洋梨は皮を剥くとすぐ変色してきてしまうので、必ず鍋にシロップを作ってから洋梨を切り、芯を取り除いたら素早く鍋に入れてください。お砂糖はもう少し減らしてもいいです。もちろん甘いのが好きな方はもう少し増やしても◎
似たレシピ
-
洋ナシのコンポート2007 洋ナシのコンポート2007
今回は、レモングラスや、バニラ、シナモンなどの自然なフレーバーをつけた、大人のコンポート。そのままでももちろんおいしいし、デザートの材料にもぴったりです。はずれの洋ナシを買っちゃったときにでも試してみて!! 中医薬膳士清水えり -
その他のレシピ