酢豚

TERESA118 @cook_40147189
豚肉の角切りではなく、ロースの薄切り肉を使うことで、柔らかく仕上げるレシピです。好みに合わせて味の微調整をしてください☆
このレシピの生い立ち
母がいつも作っている味を教えてもらいました。
酢豚
豚肉の角切りではなく、ロースの薄切り肉を使うことで、柔らかく仕上げるレシピです。好みに合わせて味の微調整をしてください☆
このレシピの生い立ち
母がいつも作っている味を教えてもらいました。
作り方
- 1
干し椎茸を水で戻しておく。戻し汁は出汁として使うのでとっておく。
玉ねぎをくし切りにする。 - 2
にんじんを乱切りに切って、固茹でしておく。
- 3
パプリカを乱切りにしておく。
- 4
筍は乱切りにしておく。
- 5
豚肉はビニール袋に入れて、醤油に漬け込んでおく。
(30分くらい。長く漬けすぎると辛くなるので注意。) - 6
豚肉のビニール袋の中に片栗粉をまぶす。
- 7
豚肉を丸めながら揚げる。
- 8
つゆ作り。
☆の材料を混ぜておく。 - 9
フライパンに油を引いて、固いものから順番に炒めていく。
椎茸、玉ねぎ、パプリカ→にんじん、筍しばらく炒める。
- 10
タレを投入して、お好みの固さになるまで煮込む。
- 11
①片栗粉②片栗粉と同量の水 を混ぜて、水溶き片栗粉を作る。
火を止めて、水溶き片栗粉を混ぜながら加える。
- 12
再び火をつけて、豚肉を投入。
- 13
仕上げにごま油を加え、完成!
コツ・ポイント
材料を全て揃えてから、一気に仕上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18503275