胃に優しい 野菜たっぷりなラタトゥイユ丼

かなかなりんりん @cook_40058494
赤・黄・緑の色鮮やかなピーマンとなすにトマトにズッキーニ..フルーティな野菜いっぱいのラタトゥイユ丼です。
このレシピの生い立ち
BISTRO×SMAPが始まって間もない1997年、レシピ本を買いました。調味料の配合など試行錯誤の結果、我が家好みのレシピとなりました。
胃に優しい 野菜たっぷりなラタトゥイユ丼
赤・黄・緑の色鮮やかなピーマンとなすにトマトにズッキーニ..フルーティな野菜いっぱいのラタトゥイユ丼です。
このレシピの生い立ち
BISTRO×SMAPが始まって間もない1997年、レシピ本を買いました。調味料の配合など試行錯誤の結果、我が家好みのレシピとなりました。
作り方
- 1
★野菜の下ごしらえ
①トマトは皮を湯むきして1cm角に切る。 - 2
②各種ピーマンは1cm角に切る。※できれば直火で焼きながら皮を剥くとよい。
- 3
②なす、ズッキーニは1cm角に切り、素揚げする。④たまねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し玉ねぎを飴色になるまで炒める。
- 5
玉ねぎを端に寄せ、にんにく、しょうが、豆板醤を入れて軽く炒め、トマトケチャップとトマト以外の野菜を加え、さらに炒める。
- 6
トマト、ブイヨン、水1カップを加え、ふたをして煮込む。
- 7
水分がなくなってきたら、塩、酢で味を調え、ごま油で風味をつける。
- 8
器にご飯を盛り、7をかける。
コツ・ポイント
なすとズッキーニはそのままいためても可ですが、素揚げしたほうが断然おいしいです!
仕上げの酢は、バルサミコを使うと、コクが足されて、こちらも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏野菜のラタトゥイユ風どんぶり 夏野菜のラタトゥイユ風どんぶり
材料は野菜4種だけ 玉ねぎの甘みとトマトの酸味とピーマンの苦みで意外な美味しさ再発見。最初から最後まで弱火だけ。水を使わない野菜だけの料理です。 あかぬま -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18522840