炊飯器で抹茶カステラ

幸ばぁちゃん
幸ばぁちゃん @cook_40037808

すぐに食べても美味しいですが、ビニール袋で保存して
翌日食べるのがお勧めです。
このレシピの生い立ち
炊飯器でケーキをよく作るので、カステラにも挑戦してみました♪

炊飯器で抹茶カステラ

すぐに食べても美味しいですが、ビニール袋で保存して
翌日食べるのがお勧めです。
このレシピの生い立ち
炊飯器でケーキをよく作るので、カステラにも挑戦してみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5合炊き用
  1. 3個
  2. 三温糖 90g
  3. 薄力粉 45g
  4. 強力粉 40g
  5. 抹茶 15g
  6. はちみつ 15g
  7. 牛乳 30g
  8. 茹で小豆 100g

作り方

  1. 1

    牛乳を沸騰しない程度に温め、はちみつを加えて溶かす。

  2. 2

    ボウルに卵と三温糖を入れ、もったりするまで混ぜる。

  3. 3

    1)を加え、さらに混ぜる。

  4. 4

    粉類を全て合わせて振るい入れ、ゴムベラでサックリ混ぜる。

  5. 5

    茹で小豆を加えて軽く混ぜ、炊飯器に流しいれ炊飯する。

コツ・ポイント

荒熱が冷めたら、ビニール袋に入れて保管するとしっとりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸ばぁちゃん
幸ばぁちゃん @cook_40037808
に公開
9人の孫が居る、59歳のおばあちゃんです。ブログ「娘に伝えたいレシピ☆2」でもレシピの紹介をしています。http://blog..livedoor.jp/rio_u_u_218-one/
もっと読む

似たレシピ