ふんわりさくさくチーズケーキタルト

文教・管理栄養士笠岡
文教・管理栄養士笠岡 @cook_40146461

タルト生地から作る、本格的チーズケーキタルト!
ふわさくのコラボレーションをお楽しみください(*^^*)
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたふわふわのチーズケーキタルトを作りたいと思ったからです。

ふんわりさくさくチーズケーキタルト

タルト生地から作る、本格的チーズケーキタルト!
ふわさくのコラボレーションをお楽しみください(*^^*)
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたふわふわのチーズケーキタルトを作りたいと思ったからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト生地(18cm)
  1. タルト生地(18㎝)
  2. 薄力粉 100g
  3. バター(無塩) 50g
  4. 砂糖 40g
  5. 卵黄 1/2個
  6. ニラエッセンス 少々
  7. チーズケーキ
  8. クリームチーズ 200g
  9. グラニュー糖 80g
  10. 2個
  11. 生クリーム 200ml
  12. 薄力粉 30g
  13. レモン 少々

作り方

  1. 1

    準備
    タルト型にバター(分量外)を塗る。
    オーブンを180℃で予熱する。
    クリームチーズを常温に置いておく。

  2. 2

    タルト台を作る。
    バターをレンジで20秒チンして柔らかくする。

  3. 3

    砂糖、卵黄、バニラエッセンスを加えて混ぜる。

  4. 4

    薄力粉を振るい入れ、ゴムベラに持ち替えてさっくり混ぜる。

  5. 5

    粉っぽくなったら手でまとめる。

  6. 6

    ラップをひき生地を乗せ、さらにラップをかぶせて綿棒で伸ばす。(厚さ3㎜程度)

  7. 7

    伸ばした生地をタルト型にはめ、底面に穴をあける。

  8. 8

    チーズケーキ生地を作る。
    クリームチーズが柔らかくなるまで混ぜる。

  9. 9

    グラニュー糖、卵、生クリームを入れよく混ぜる。

  10. 10

    小麦粉を振るい入れ軽く混ぜる。

  11. 11

    6の生地の上に流しいれる。

  12. 12

    160℃のオーブンで60分焼く。
    冷ましてから型から取り出す。

コツ・ポイント

クリームチーズはハンドミキサーで混ぜると早く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
文教・管理栄養士笠岡
に公開
オフィシャルサイト: kasaoka.net笠岡ゼミ: facebook.com/kasaokazemi文教大学 教授 (管理栄養士, 博士)kasaoka@shonan.bunkyo.ac.jp
もっと読む

似たレシピ