弱火でふっくらハンバーグ(科学的焼き方)

ナッキュー @cook_40146126
ゆっくり火を入れたらビックリ!全然縮まない!TVでやってたマネですが、是非とも作って下さい。
このレシピの生い立ち
何のテレビか忘れましたが、科学的な焼き方らしいです
弱火でふっくらハンバーグ(科学的焼き方)
ゆっくり火を入れたらビックリ!全然縮まない!TVでやってたマネですが、是非とも作って下さい。
このレシピの生い立ち
何のテレビか忘れましたが、科学的な焼き方らしいです
作り方
- 1
◎の材料を混ぜ合わします。味噌が溶けにくいので先に混ぜます。写真は100均のまぜまぜ棒、押したらクルクル回ります♪
- 2
混ぜ合わした◎に●を投入。よく混ぜて下さいね
- 3
僕は店で出すので、きっちり計量します。120ccのカップ山盛り。多分家庭ではこの工程は不用です
- 4
ここからが一般と違います。フライパンには火を着けずに、ハンバーグのタネを空気抜きして成型します。真ん中凹まさずで大丈夫!
- 5
超弱火で点火。約7~8分でひっくり返す。ふたはなしで!
写真は半量の3個分、フライパンが24cmなもので… - 6
ひっくり返して約6分、白ワインを投入してから中火に。アルコール分が飛んだら火を止めます。
- 7
ハンバーグを取りだします。すぐ食べない時は、あら熱取ってピッタリラップで冷凍庫へ。
- 8
煮汁はソースを作りますが、別にレシピ作ります。
コツ・ポイント
本当に超弱火で!終始フタは無しで!
ちゃんと火は通ります。ひっくり返す時に鍋はだを使ってゆっくり返して下さいね。
今まで山盛り出てた煮汁が超少量に、ハンバーグの中に残ってるんですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
家でもふっくらハンバーグ(*^_^*) 家でもふっくらハンバーグ(*^_^*)
家で作ったハンバーグって、「パサパサしておいしくな~い!」って言われた事ありませんか? この方法なら大丈夫!是非挑戦してみてください。 miyakko -
-
ハンバーグ簡単な焼き方deレストラン風 ハンバーグ簡単な焼き方deレストラン風
ハンバーグって中々なかまで火が通りにくいとなやんでる方におすすめします。外はかりっと中ジューシーで肉汁がたまりません! クッキングボブ2 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18545919