節分スープ

jyuno
jyuno @cook_40115042

豆まきも終わり
自分の歳の分の豆を食べ
それでも固くて食べれないんですけど
という方にお勧めです
このレシピの生い立ち
節分祭で神社から頂いた有りがたい豆を食べようとしましたが固くて、水で戻してしまいました(笑)学校給食を思い出し自分なりにアレンジして作ってみました。意外と簡単でとびきり美味しかったです。

節分スープ

豆まきも終わり
自分の歳の分の豆を食べ
それでも固くて食べれないんですけど
という方にお勧めです
このレシピの生い立ち
節分祭で神社から頂いた有りがたい豆を食べようとしましたが固くて、水で戻してしまいました(笑)学校給食を思い出し自分なりにアレンジして作ってみました。意外と簡単でとびきり美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 乾燥大豆 お好みの量
  2. じゃがいも 2個
  3. ミックスベジタブル 半袋
  4. タマネギ 大1玉
  5. トマト缶 1缶
  6. ベーコン 100g
  7. ☆コンソメキューブ 2個
  8. ☆塩コショウ 適量
  9. セロリの葉 香りを付ける程度
  10. ☆水 500ml

作り方

  1. 1

    大豆を水で戻します(半日~1日をかけて)
    後 軽く茹でる

  2. 2

    ジャガイモ・タマネギを角切りにする

  3. 3

    タマネギ・ベーコンジャガイモ・ミックスベジタブルを炒める

  4. 4

    トマト缶入れ
    ☆類を入れ
    圧力鍋で15分ほど煮る

コツ・ポイント

トマト缶を入れなくても
かなり美味しいスープができます
お好みでトマト缶入れてみたりしてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jyuno
jyuno @cook_40115042
に公開
はじめまして jyunonです一応主婦なんですがめんどくさがり屋で手ぬき料理ばっかり作ってますお料理・・・あまり上手ではないですが毎日の様にCOOKPAD覗いてますよろしくです
もっと読む

似たレシピ