〔常備菜〕茄子ポン酢*ガーリックマリネ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

ポン酢炒め*みりんのおかげで上品な味!デパ地下のマリネサラダ風!ニンニク風味でおつまみにピッタリ!箸休め、副菜、酢の物に

このレシピの生い立ち
デパ地下のユズ風味マリネが美味しかったので作ってみました。

〔常備菜〕茄子ポン酢*ガーリックマリネ

ポン酢炒め*みりんのおかげで上品な味!デパ地下のマリネサラダ風!ニンニク風味でおつまみにピッタリ!箸休め、副菜、酢の物に

このレシピの生い立ち
デパ地下のユズ風味マリネが美味しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2〜3本(大きめなら2本〜細めなら3本)
  2. 塩(茄子の下ごしらえ用) 小さじ1/2
  3. にんにく 1〜3かけ
  4. オリーブオイル 大さじ4
  5. みりん 大さじ2
  6. ぽん酢orゆずぽん 大さじ4(茄子の大きさにより前後)
  7. 柚子の皮があるとより風味がいいです。 お好みで
  8. <彩り>
  9. 水菜かいわれ三つ葉など お好みで(なくてもOK)

作り方

  1. 1

    茄子は細切りにして、半分の長さに切り、塩をまぶして5分ほどおく。

  2. 2

    茄子から出た水気をペーパーなどで吸いとる。

  3. 3

    フライパンに茄子、半切りして芽をとったニンニク、オリーブオイルを加えて炒める。

  4. 4

    茄子に焼き色がついたら、みりんを加えてアルコールをとばしポン酢を加えてから火をとめる。

  5. 5

    水菜が長持ちする方法です。参考にどうぞ。
    ID:18018581

コツ・ポイント

にんにくの量は多めでも、匂いなど気になる方はなくてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ