じゃがいものチーズ蒸し
ホクホク★あったかでまるごといけます(^_^)
このレシピの生い立ち
急に思いついたので作ってみました(^_^)
作り方
- 1
じゃがいもはよく水洗いし皮はつけたままで芽がある場合はとる。
横半分に切って2等分にし中身をスプーンでくり抜く。 - 2
ベーコンと玉ねぎを切って①のじゃがいもの中身も同じ大きさくらいに切る。にんにくも刻んでおく。
- 3
フライパンを熱しにんにくを弱火で炒めベーコン→ポテト→玉ねぎコーンの順番に入れ塩コショウ・オールスパイスを入れて炒める。
- 4
しんなりしてきたら火を止め①でくり抜いたじゃがいもの器に炒めた具材を詰め込む。
- 5
蒸し器を熱しておいてその間にアルミホイルに包む。温まったら入れて20分くらい蒸す。
※途中、蒸し加減を確認する - 6
蒸し上がったらアルミホイルを広げてとろけるチーズを振りかけて
トースターで10分くらいこんがり焦げ目がつく程度に焼く - 7
焼きあがったら乾燥パセリをかけて出来上がり
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪ じゃが芋とベーコンのキムチ&チーズ蒸し レンジで簡単♪ じゃが芋とベーコンのキムチ&チーズ蒸し
じゃが芋とベーコンとブロッコリを胡麻油で和えて、キムチ・チーズ風味で、包んでレンジでチンしました。 じゃが芋が、シャキシャキ&ホクホクして美味しい♪ キムチの辛味とチーズのねっとり感がマッチしてボリューム満点のご飯が進むオカズです。 ローズマリー -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559631