ぶりの味噌漬け焼き

がぁこママ @cook_40171824
照り焼きでも塩焼きでもないぶりの一番美味しい食べ方です♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からぶりといえば味噌漬け焼きを食べて育ったので一番大好きな調理法です
ぶりの味噌漬け焼き
照り焼きでも塩焼きでもないぶりの一番美味しい食べ方です♪
このレシピの生い立ち
小さい頃からぶりといえば味噌漬け焼きを食べて育ったので一番大好きな調理法です
作り方
- 1
ジップロックに味噌、酒、生姜のすりおろしを入れて混ぜ、ぶりの切り身を入れてまんべんなく浸けたら冷蔵庫で半日以上置いておく
- 2
水でさっとだけ洗い、グリルで焼いて大根おろしを添えて出来上がり~
コツ・ポイント
グリルで焼く時に、焼き網に油をぬっておくと焦げ付き防止されて取りやすくなります~
似たレシピ
-
簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き 簡単‼ご飯がすすむ♪ぶりの味噌漬け焼き
ブリでなくてもお好きなお魚やお肉でも美味しい♪一緒に木綿豆腐や野菜も漬けて‼混ぜて漬けて翌日には焼くだけ美味しい‼ kuunosuke1 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564211