作り方
- 1
干ししいたけは、水でもどし、水けをかるく絞る。
一個を2つにそぎ切る。 - 2
こんにゃくは、スプーンで一口大にちぎる。塩をふってよくもむ。
水洗いして、ひたひたの水で5分ほどゆでて、ざるにあげる。 - 3
ごぼうは、皮をこそげて厚さ6mmの斜め切りにし、酢水に10分ほどさらす。
- 4
れんこんは、皮をむいて縦半分に切ってから厚さ8mmに切り、酢水にさらす。
- 5
にんじんは、皮をむいて小さめの一口大に切る。
- 6
きぬさやは、へたと筋を取り、塩を加えた熱湯でさっとゆで、冷水にとってさまし、水けを拭く。
- 7
鍋にサラダ油を大さじ3入れて、弱火にかけ、油を充分熱くなったら火を止め、そのままさます。
- 8
粗熱がとれたら油をあけて中火にかけ、サラダ油を熱して鳥肉を入れ両面をこんがりと焼く。
- 9
にんじん、干ししいたけ、ごぼう、れんこん、にんじんを加えて炒め、酒をふる。
- 10
だし汁を加える。
- 11
煮立ったら火を弱めてアクを取り、みりんと砂糖を加える。
- 12
落としぶたをし、さらに鍋のふたもして、10分ほど煮る。
- 13
しょうゆ1/2量を加えて混ぜ、ふたをして10分ほど煮る。
- 14
残りのしょうゆを加えてふたをして5分ほど煮、きぬさやを加えてひと混ぜして器に盛る。
コツ・ポイント
しょうゆを2回にわけて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18573848