ビックなカニ玉~ガッツリ天津飯♪

大皿料理にはビックなカニ玉♪小分けにしてご飯にのせて甘酢あんをかけたら~天津ご飯に♪わが家の人気レシピです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
おかずとして作っていたカニ玉。テーブルに並べたとたんに人数分に分け、家族みんなご飯にのせて食べていたので、ならばいっそ、一食分の天津飯にしてしまおうということで、今では定番になっているこの作り方です♪
ビックなカニ玉~ガッツリ天津飯♪
大皿料理にはビックなカニ玉♪小分けにしてご飯にのせて甘酢あんをかけたら~天津ご飯に♪わが家の人気レシピです\(^o^)/
このレシピの生い立ち
おかずとして作っていたカニ玉。テーブルに並べたとたんに人数分に分け、家族みんなご飯にのせて食べていたので、ならばいっそ、一食分の天津飯にしてしまおうということで、今では定番になっているこの作り方です♪
作り方
- 1
干し椎茸は水で戻しておく。(戻し汁を使うので200㏄位の水で戻す。)ねぎと青葱はみじん切りにする。
- 2
戻した椎茸は細かく切る。
- 3
甘酢あんの調味料☆は混ぜ合わせておく。
- 4
ボウルに卵を割りほぐす。
- 5
④に①、②とほぐしたかにカマ、ごま油、醤油、塩、粗挽きこしょうを入れて混ぜ合わせる。
- 6
ラップをして冷蔵庫で30分~生地を休ませる。
- 7
フライパンにサラダ油を熱し、⑥の卵液を流し込み、両面を焼く。目安として片面約5~6分焼くと。。
- 8
生地のまわりがこのような感じにプクプクとなってきたらひっくり返すタイミングの合図。
- 9
一度に返すのは無理なので、上画像のようにいったん大皿にスライドして取ってからフライパンをかぶせるようにしてお皿を返すと~
- 10
きれいにひっくり返すことができます。
- 11
2~3分焼いたら完成。カニ玉の場合は大皿に盛りつけます。
- 12
天津飯にする場合は、火を止めてからヘラ等で人数分にカットします。今回は3人分なので3等分に。
- 13
甘酢あんを作ります。小鍋に混ぜておいた調味料☆を入れて火にかけ、沸騰してきたら水溶き片栗粉★をゆっくり回し入れて
- 14
とろみがついたら完成。大皿に盛りつけたカニ玉にあんをタップリかけて完成です。
- 15
天津飯→お皿にご飯、小分けにしたかに玉の順にのせ、甘酢あんをかけて完成です♪
コツ・ポイント
カニ玉の卵液は、あらかじめ作っておいて、冷蔵庫で冷やしておくと、具材の旨みが卵液に浸みて、より美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
あんがたまらな~い♪かにたま天津飯 あんがたまらな~い♪かにたま天津飯
クックパッドニュース掲載感謝!フンワリかに玉をごはんにのせて、トロンと餡をかけたら、やさしい味わいの天津飯のできあがり♪ もりあん農園 -
蟹玉天津飯☆カニカマでも美味しく作るコツ 蟹玉天津飯☆カニカマでも美味しく作るコツ
今回は蟹玉を載せた天津飯にしてあんをかけましたが、卵液にネギを入れてお弁当に入れても美味しいですよ~♡ ゆゆ☆mama -
レンジで簡単!かに玉あんかけご飯♡天津飯 レンジで簡単!かに玉あんかけご飯♡天津飯
話題入り感謝☆つくれぽ20件☆かに玉も甘酢あんもレンジで簡単調理!なのに絶品!1人分のランチにぴったり♡ sachi825 -
-
-
-
カニかまでかに玉♡天津飯にもお弁当にも♪ カニかまでかに玉♡天津飯にもお弁当にも♪
カニかまで簡単かに玉♪あんかけなしで、かに玉風卵焼きにしてお弁当にも^^ご飯に乗せれば、簡単天津飯☆Yumegumico
-
合わせ調味料で簡単!うちの天津飯&かに玉 合わせ調味料で簡単!うちの天津飯&かに玉
◆2015/9/4…100人感謝◆天津飯って面倒に思うけど下ごしらえさえしとけば楽チン☆家の絶品天津飯を召し上がれ♡ ちぃトン -
甘酢あんでさっぱり!かに玉もやし天津飯風 甘酢あんでさっぱり!かに玉もやし天津飯風
たっぷりの甘酢あんがかかったかに玉の下は…もやしです!もやしの量を調節して、お好みのボリュームでお召し上がりください♪ ほっこり~の
その他のレシピ