私の生姜の保存方法

ラピュタ姫 @cook_40128477
皆さん、生姜の保存はどうしてますか?
私は皮ごとすりおろして冷凍しちゃいます(^o^)丿
楽チン保存法です♬
このレシピの生い立ち
一度になかなか使いきれない生姜。でも身体に良いのでなるべくこまめに摂取したい。私はすりおろして使うことがほとんどだったので、思い切ってすって冷凍しちゃいました。
使う時に必要分だけすぐ使えるし、洗い物も出ないので時短にもなります(*^^)v
私の生姜の保存方法
皆さん、生姜の保存はどうしてますか?
私は皮ごとすりおろして冷凍しちゃいます(^o^)丿
楽チン保存法です♬
このレシピの生い立ち
一度になかなか使いきれない生姜。でも身体に良いのでなるべくこまめに摂取したい。私はすりおろして使うことがほとんどだったので、思い切ってすって冷凍しちゃいました。
使う時に必要分だけすぐ使えるし、洗い物も出ないので時短にもなります(*^^)v
作り方
- 1
生姜を準備して
- 2
すりおろします。
(私は皮ごとすりおろします) - 3
ラップに薄〜くのばして
- 4
ぴっちり包んで冷凍します。
- 5
生姜がしっかり凍ったら、ラップの上から好みの大きさに割ります。
- 6
保存袋に入れて、なるべく空気を抜いて冷凍庫で保存します。
コツ・ポイント
ラップで凍らせる時はなるべく薄くした方が割れやすいです。横着して厚いまま凍らせたら割れずに大変でした(笑)。
また、すりおろす時に皮をむくかはお好みで。皮に栄養がたっぷり含まれていると聞いて、私は汚れを落とすだけで皮をむかなくなりました。
似たレシピ
-
-
-
★ショウガの保存方法★冷凍じゃないです ★ショウガの保存方法★冷凍じゃないです
ショウガの保存といえば冷凍ですが、冷凍しないで保存できる方法は無いかな、と考えていたときに思いつきました。レシピ?(笑) harunana -
生姜も?!切って干して保存~干し生姜~ 生姜も?!切って干して保存~干し生姜~
摩り下ろして冷凍しとこう。わかっちゃいるけど、冷凍庫も満員御礼・・・。ってことで、たまにしょうがも切り干し?ましょう。 かりあん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18577052