残り野菜で時短簡単コクのあるドライカレー

○nicoitsu○
○nicoitsu○ @cook_40152744

冷蔵庫にある葉物野菜であっという間に火が通ります。野菜は何でもOK、ドライフルーツの効果で何時間も炒めた様なコクに。
このレシピの生い立ち
暑くてカレーが食べたいけど皮を剥いたり長時間煮込むのが嫌で考えてみました。

残り野菜で時短簡単コクのあるドライカレー

冷蔵庫にある葉物野菜であっという間に火が通ります。野菜は何でもOK、ドライフルーツの効果で何時間も炒めた様なコクに。
このレシピの生い立ち
暑くてカレーが食べたいけど皮を剥いたり長時間煮込むのが嫌で考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽き肉 250グラム
  2. キャベツ 4.5枚分
  3. 小松菜 2株
  4. トマト 1個
  5. ドライプルーン干しぶどう プルーンなら4個ぶとうなら30グラム
  6. カレールウ 2個
  7. しょう油 小1
  8. 塩こしょう 少々
  9. しょうが、にんにくチューブ 各3センチ
  10. 大1
  11. 温泉卵(あれば) 3個

作り方

  1. 1

    野菜は全て粗めのみじん切り、ドライフルーツは細かめに刻んでおきます。

  2. 2

    油を敷いたフライパンにしょうが、にんにくを入れ塩こしょうをした挽肉を炒め少ししたらドライフルーツを入れて炒めます。

  3. 3

    ②に葉物野菜を入れしんなりしたらトマトを入れて崩しながら5分くらい炒めます。

  4. 4

    ③に刻んだカレールウを入れて15分くらい水分が飛ぶまで炒め仕上げにしょう油を入れます。

  5. 5

    このくらいで完成。ご飯に乗せて温泉卵をトッピングして出来上がり。

  6. 6

    温泉卵はカップ麺の容器に冷蔵庫から出して1時間の卵を入れ熱湯を注ぎお皿で蓋をし20分したらお湯を捨てて10分置く方法で。

コツ・ポイント

ドライフルーツでコクが出るので必ず入れてください。種あり柔らかいタイプのドライプルーン4個がオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
○nicoitsu○
○nicoitsu○ @cook_40152744
に公開
家族のための時短♪簡単♪美味しいゴハンと娘の為の特殊な食事療法に日々奮闘していますっ(´◡`♥)
もっと読む

似たレシピ