夏野菜・鶏もも肉の炒め蒸し焼きサラダ

カオリンk
カオリンk @cook_40123387

鶏もも肉を焼き野菜を炒め、合わせて蒸し焼きに!
蒸し焼きにする事で野菜の旨味が増します。
お好みでドレッシングをかけて。
このレシピの生い立ち
野菜売り場で見つけたホワイトアスパラで何か一品を。
ズッキーニ・パプリカ・新玉ねぎと鶏もも肉も加えて炒め蒸し焼きにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. ホワイトアスパラ 4本
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. パプリカ(赤・黄) 各小1個
  4. 新玉ねぎ 1/2個
  5. 鶏もも肉 300g
  6. 刻みにんにく 小さじ1(鶏もも肉)・小さじ1/2(野菜)
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 適量
  9. (ドレッシング )
  10. ☆調味酢 大さじ2
  11. オリーブオイル 大さじ2
  12. ☆しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ホワイトアスパラは下の方のかたい部分をピーラーで皮をむき、3等分に斜め切りにします。

  2. 2

    ズッキーニは縦半分に切り、1cmぐらいの幅に切ります。

  3. 3

    パプリカは縦半分に切り、へたと種を取って縦4等分に切ります。

  4. 4

    新玉ねぎは6等分のくし形に切ります。

  5. 5

    鶏もも肉は小さめの一口大に切ります。

  6. 6

    フライパンを加熱しオリーブオイル適量(分量外)を入れにんにくで香り付けしたら鶏もも肉を中火で焼き色がつく程度焼きます。

  7. 7

    塩・ブラックペッパーで味を調え、皿に取り出し、フライパンに残った余分な油はキッチンペーパーで拭き取ります。

  8. 8

    再びフライパンを加熱しオリーブオイル適量(分量外)を入れにんにくで香り付けしたら野菜を中火で焼き色がつく程度炒めます。

  9. 9

    塩・ブラックペッパーで味を調えて鶏もも肉をもどし入れ、蓋をして弱火で5分ぐらい蒸し焼きにします。
    できあがりです。

  10. 10

    ドレッシングを作ります。
    ボウルに☆印を入れ混ぜ合わせます。

  11. 11

    食べる直前にドレッシングをかけます。
    そのままでも野菜の旨味が増して美味しいのでお好みで。

  12. 12

    いつも使っている刻みにんにくです。
    便利です。

  13. 13

    いつも使っている調味酢です。
    甘酢漬け・酢の物・ピクルス・マリネ等のお酢料理に便利です。
    我が家では毎日登場しています。

コツ・ポイント

ホワイトアスパラの代わりにグリーンアスパラでも。
鶏もも肉はお好みで。
(鶏ささみや胸肉を蒸したりゆでたりしてほぐして加えても)
野菜はお好みの野菜で。
ドレッシングを作る調味料の分量もお好みの量で。(調味酢の代わりに酢プラス砂糖少量でも)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カオリンk
カオリンk @cook_40123387
に公開

似たレシピ