イカマリネ

rukisun
rukisun @cook_40076753

夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
お気に入りの近所の総菜屋さんの味を再現。お惣菜屋さんがお店をやめちゃったので試行錯誤。だいぶ近づいた。

イカマリネ

夏にぴったり。
このレシピの生い立ち
お気に入りの近所の総菜屋さんの味を再現。お惣菜屋さんがお店をやめちゃったので試行錯誤。だいぶ近づいた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ワイン 適量
  2. イカ 2杯
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 半分
  5. キュウリ 小1本
  6. マスタード 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. バルサミコ酢(白) 大さじ1
  10. レモン レモン半分
  11. オリーブオイル 大さじ2.
  12. 薄口醤油 大さじ半分

作り方

  1. 1

    調味料をジップロックに入れてよく混ぜ、乳化させたら冷蔵庫でよく冷やしておく

  2. 2

    イカを処理して、白ワインをまぶしておく

  3. 3

    野菜を千切りにし、玉ねぎを水に晒した後、水を切っておく。

  4. 4

    湯を沸かし、イカをサッと茹でる

  5. 5

    イカをザルに取り、熱いうちに冷たいマリネ液に入れよく馴染ませる。

  6. 6

    野菜を入れ軽く混ぜたら、出来るだけ空気を抜き一晩おく。野菜から水分が出て、2日目以降が味が馴染んでおいしいと思います。

コツ・ポイント

バルサミコ酢がなかったら白ワインビネガーでも良い。それもなかったら酢でも良い。ただし酢の場合、酸味が強いので、砂糖を多めにして材料を混ぜ、煮きっておく。ジップロックを使わない場合、時々混ぜる必要がある事、それから馴染むのに時間がかかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rukisun
rukisun @cook_40076753
に公開
 さまざまなレシピがありますが、自分に都合の良い材料、配合ってなかなかありません。いつも都合よくアレンジして作っているのですが、そのたびに調べなおすのに疲れたので、備忘録としてレシピを載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ