茄子の煮浸し
甘辛い煮汁をたっぷり吸ったなすがたまりません
ごはんのおかずにも、そうめんなど麺類の具にもぴったりです
このレシピの生い立ち
思い付きです
作り方
- 1
茄子はへたを落とします
- 2
皮に等間隔で切れ込みを入れます
- 3
半分に割って内側にも切れ込みを入れます
- 4
鍋に水、しょうゆ、みりん、ザラメ、塩、だしの素を入れて沸かします
- 5
茄子を入れて落し蓋をします茄子が柔らかくなるまで弱火でにます
- 6
煮えた茄子を煮汁と一緒に冷やします
冷やす前に煮汁の濃さをお好みで調節してください - 7
茄子が冷えたら完成です
飾りに茗荷やしょうが等薬味をのせて
コツ・ポイント
冷たくすると味が少し濃くなるので冷ます前に味の濃さを調節してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18592491