夏のおもてなしにも!鶏むね肉の低温茹で

yuck0615 @cook_40096495
70℃前後で茹でる鶏むね肉は、全く固くなく冷めても美味しいので、夏のおもてなしに事前に作っておけるメインとして重宝!
このレシピの生い立ち
スモークチキンを作る工程でいつも味見をする度「これで充分美味しいじゃん」と思っていたので今回は香味野菜を加えて茹でてみました♪
お肉は冷めてもしっとりです。
もちろん、これを風乾→燻製したら
美味しいスモークチキンになること請け合いですよ。
夏のおもてなしにも!鶏むね肉の低温茹で
70℃前後で茹でる鶏むね肉は、全く固くなく冷めても美味しいので、夏のおもてなしに事前に作っておけるメインとして重宝!
このレシピの生い立ち
スモークチキンを作る工程でいつも味見をする度「これで充分美味しいじゃん」と思っていたので今回は香味野菜を加えて茹でてみました♪
お肉は冷めてもしっとりです。
もちろん、これを風乾→燻製したら
美味しいスモークチキンになること請け合いですよ。
作り方
- 1
鶏むね肉はなるべく均等に平らに伸ばしたらフォークでピケし、両面に塩胡椒をする
- 2
ビニールに△と1を入れ、水を張ったタライなどに沈めながらビニール内の空気を抜いて口を縛る。※冷蔵庫で寝かすとなお良い)
- 3
ビニールごと、鍋で温度を70℃前後に保った湯で30分強茹でる(ビニールが破れてると悲惨なので確認して・・)
- 4
【ソース】ビニール内の汁と野菜を鍋にあけ、○を加えて煮詰めてソースに(ゆるい場合は水溶き片栗粉でとろみを調整)
- 5
鶏むね肉を一口大に切って皿に盛り、ソースをかけたら完成です♪
コツ・ポイント
写真は野菜なしで作った時の茹で上がりです。
湯の表面を指で触って(火傷に注意!)
熱いけどぎり大丈夫っていう位の温度が目安です。火を点けたり切ったりして調整します。
ビニールに溜まった汁はホントに美味しいので是非ソースに活かしてください。
似たレシピ
-
-
-
暑い日にっ!鶏ムネ肉を茹でてさっぱりと! 暑い日にっ!鶏ムネ肉を茹でてさっぱりと!
鶏むね肉を茹でてたっぷりのネギと一緒に♪さっぱりウマウマ我が家では暑い日に定番の簡単メニューです。 chococo84 -
-
-
万能柔らか鶏胸肉の塩麹漬け☆筋トレ向け 万能柔らか鶏胸肉の塩麹漬け☆筋トレ向け
普通に食べるとパサパサする鶏胸肉が驚くほど柔らかくジューシーになり、毎日食べても全く飽きないくらい美味しいです。 ミルモフ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615840