夏の冷奴

そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
九州

夏は火を使わずにできるメニューがありがたいですね。うちの夏バージョン薬味です。ちりめんじゃこの塩気がいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
自分の好きなものを乗せて食べたらおいしかった。うちでは薬味を変えてほぼ毎日豆腐を食べています。

夏の冷奴

夏は火を使わずにできるメニューがありがたいですね。うちの夏バージョン薬味です。ちりめんじゃこの塩気がいい仕事してます。
このレシピの生い立ち
自分の好きなものを乗せて食べたらおいしかった。うちでは薬味を変えてほぼ毎日豆腐を食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みの豆腐 2/3丁
  2. 茗荷(せん切り) 1/2ヶ分
  3. 小ねぎ(小口切り) 適量
  4. 生姜(すりおろし) ひとかけ
  5. ちりめんじゃこ 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を食べやすい大きさにカットして器に乗せる。

  2. 2

    豆腐の上に茗荷、ちりめんじゃこ、生姜、小ねぎを乗せる。

  3. 3

    醤油をひとまわしかけていただきます。

コツ・ポイント

切って乗せるだけですからありません。すりゴマなど乗せてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そばかす美人
そばかす美人 @cook_40049454
に公開
九州
苺、林檎、スイカ、トマトなど赤い食べ物が大好き!趣味は山歩きと読書。
もっと読む

似たレシピ