牛肉と夏野菜の豆鼓醤炒め

ルクルーゼ☆ @cook_40053040
牛肉と夏野菜を豆鼓(トウチ)醤と一緒に炒め、甘辛中華味に仕上げました。豆鼓のまろやかなコクが料理に奥行きを与えます。
このレシピの生い立ち
飲茶を食べに行くと必ず注文していた牛肉の豆鼓炒めにカラフルな夏野菜を加え、華やかで食べごたえのある一品にしました。
作り方
- 1
牛肉は食べやすい大きさに切って◆をもみこみ下味をつける。ズッキーニは8mmの輪切りに、パプリカは乱切りにする。
- 2
熱したフライパンに小さじ2の油を入れ、ズッキーニ、パプリカの順に加えて強めの中火で1~2分炒め、いったんお皿に取り出す。
- 3
同じフライパンに残りの油を入れ、ニンニク、牛肉、豆鼓醤の順に加えて強めの中火で炒める。
- 4
お肉に8割ほど火が通ったら、2の野菜を戻し入れる。
- 5
フライパンを数回煽り、全体を混ぜ合わせる。
- 6
お肉と野菜が馴染んだら混ぜ合わせた◇を加えて煮立たせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて黒胡椒を振ったら完成♪
コツ・ポイント
◆牛肉は焼肉用のやや厚めのものを使いました。
◆お使いの豆鼓醤の種類によって加える調味料の量を加減してください。今回はユウキ食品のものを使用しました。
似たレシピ
-
夏野菜と牛肉のオイスターソース醤油炒め 夏野菜と牛肉のオイスターソース醤油炒め
牛肉の切り落としとズッキーニと他の夏野菜をオリーブ油で炒めて通常の中華の味付けをするだけで簡単なのに美味しく食べられる! 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619216