旨辛麻婆豆腐

chaaaso!
chaaaso! @cook_40182894

辛くて美味しい、麻婆豆腐
白ごはん準備してた方がいいよ
このレシピの生い立ち
中華で働いてた方に聞いたよ

旨辛麻婆豆腐

辛くて美味しい、麻婆豆腐
白ごはん準備してた方がいいよ
このレシピの生い立ち
中華で働いてた方に聞いたよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 好きなだけ
  2. 豆腐(絹がすき) 1丁
  3. ネギ 好きなだけ
  4. にんにく 適量
  5. ガラスープ 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 豆板醤 適量
  8. 豆豉 大さじ1くらい
  9. ラー油 50〜80cc
  10. ごま 適量
  11. サラダ油 適量
  12. 濃口醤油 適量
  13. 適量
  14. 山椒 適量

作り方

  1. 1

    下準備
    豆豉を水で洗い、ペーパーで拭き、粗みじんに刻む

  2. 2

    下準備
    沸騰したお湯に塩を入れ、程よい大きさに切った豆腐を下茹でする
    使うまではお湯につけたままに
    (火は止めてOK)

  3. 3

    下準備
    にんにく:みじん切り
    深ネギの白いところ:粗みじん切り
    青いところ:輪切り(最後に飾る)

  4. 4

    下準備
    ガラスープを作っておくか、顆粒だし使うならお湯沸かしておくだけでOK

  5. 5

    フライパンで豆板醤・にんにく・豆豉・豚ひき肉をサラダ油でしっかり炒め、濃口醤油と酒で味付け
    味は後から調整するから適当◎

  6. 6

    ガラスープを加える
    顆粒だし使う時は、直接沸かしておいたお湯を❺に入れて、だしを入れたら大丈夫

  7. 7

    湯通ししておいた豆腐をザルにあげ、そのまま❻の中へ

  8. 8

    煮て行くと、水かさが増えてだんだん減ってくるので、その間に醤油と酒で味を決める
    辛いから、味はしっかり目につけてOK

  9. 9

    切っておいた白ネギを加える

  10. 10

    片栗粉でとろみを付ける
    後から油で伸ばすので、ややしっかり目につけておく

  11. 11

    とろみが付いたら、ラー油を加えて伸ばす
    ぐるぐる混ぜて、油両面に焼きを入れる感じ

  12. 12

    最後に、香りのごま油と山椒を加える

  13. 13

    お皿に盛り、青ネギを飾れば完成

コツ・ポイント

ひき肉は最初でしっかり炒めること!
美味しいラー油をたっぷり使うのが大事!
小さい瓶入りじゃないやつを探してみて!

豆板醤はラー油と混ぜて保存してもいいらしい
豆豉は粗みじん切りした後、サラダ油にしっかりかぶせておけば冷蔵保存できるらしい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chaaaso!
chaaaso! @cook_40182894
に公開

似たレシピ