冷し金沢おでんからの加賀太きゅうり餡かけ

yonyon☆ @cook_40180222
金沢の夏に昔からよく食べる加賀太きゅうり。餡かけにして体を中から冷やしてくれる料理です。
このレシピの生い立ち
明治おでんの素をいただいたので使いきるために冷やし金沢おでん。からの加賀太きゅうりを餡かけに
作り方
- 1
冷やしおでんの残りの加賀太きゅうり
レシピID 18630568 - 2
出し汁だけを他の鍋に移して鶏ひき肉をいれよく混ぜてから火をつけます
- 3
沸いたらアクをよく取り、味を見て薄ければ明治おでんの素を足す
水溶き片栗粉であんかけにします - 4
太きゅうりに餡をかけてお好みでおろししょうがや三つ葉などを添えていただきます
- 5
出汁に浸した太きゅうりと餡を別々に冷やし、食べる時に盛り付けると冷え冷えで暑い夏にぴったりです
コツ・ポイント
鶏ひき肉から出るアクをよく取るだけ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おでんスープアレンジ☆あんかけラーメン♪ おでんスープアレンジ☆あんかけラーメン♪
おでんの残り汁で、簡単で美味しくできました♪こんにゃく麺はカロリーも低いです!なければ、中華麺でも何でも出来そうです! ヤンチャっコのママ☆ -
-
-
-
-
☺簡単♪鶏団子のズッキーニあんかけ☺ ☺簡単♪鶏団子のズッキーニあんかけ☺
ズッキーニのあんかけが掛かった鶏団子です♪ふわふわな豆腐入り鶏団子でお子さんにも食べやすいです♡夏は冷たく冷やしても☆ hirokoh
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18635102