仙台曲がりねぎとじゃがいものグラタン

柏木まろん @cook_40130873
柔らかくておいしい曲がりねぎをたっぷり使用したヘルシーグラタンです。ホワイトソース、生クリームも使いません。
このレシピの生い立ち
仙台では、スーパーでも,まっすぐなねぎと曲がりねぎの両方売っているんですよ。冬が旬の曲がりねぎですが、和食ではもちろん洋食にもすごく合うんです。今回はグラタンにしてみましたが、ねぎの甘さが際立ってとてもおいしかったです。
仙台曲がりねぎとじゃがいものグラタン
柔らかくておいしい曲がりねぎをたっぷり使用したヘルシーグラタンです。ホワイトソース、生クリームも使いません。
このレシピの生い立ち
仙台では、スーパーでも,まっすぐなねぎと曲がりねぎの両方売っているんですよ。冬が旬の曲がりねぎですが、和食ではもちろん洋食にもすごく合うんです。今回はグラタンにしてみましたが、ねぎの甘さが際立ってとてもおいしかったです。
作り方
- 1
フライパンにみじん切りにしたニンニクとオリーブオイルを入れ火にかけ,斜め薄切りにしたねぎを炒め,塩こしょうで味をつける。
- 2
じゃがいもは皮をむき、千切りにする。水にさらさないで、鍋に入れ、牛乳を注ぎ火にかける。沸騰したら火を弱めそのまま煮る。
- 3
コンソメを包丁で細かくし、じゃがいもの鍋に入れる。よくかき混ぜて,溶かす。(じゃがいものでんぷんでとろみがついてきます)
- 4
グラタン皿に3の1/3を敷きその上に2の1/2を敷く。その上にアンチョビをちぎって乗せ、上記を繰り返し最後に3を乗せる。
- 5
粉チーズをかけて、230度のオーブンで15分焼きます。
コツ・ポイント
アンチョビは一缶全部使いたかったのですが、1/3を残しました。生クリームやホワイトソース、バターを使用していないので、軽い仕上がりになります。じゃがいものでんぷんでとろみをつけるので、じゃがいもを千切りにした後、水にさらさないでくださいね。
似たレシピ
-
-
-
塩タラとジャガイモのグラタン イタリアン 塩タラとジャガイモのグラタン イタリアン
塩タラのイタリア伝統のグラタンです。ベシャメルを使用せず、牛乳をダイレクトに入れますので、低カロリーでシンプルヘルシー Ulisse -
☆濃厚☆じゃがいもと長ねぎのグラタン☆ ☆濃厚☆じゃがいもと長ねぎのグラタン☆
ホワイトソースは使いません☆でも生クリームだけでこんなに濃厚!!美味しい!ホクホクシャキシャキなグラタンです♪eritwin514
-
ジャガイモと長ねぎとアンチョビのグラタン ジャガイモと長ねぎとアンチョビのグラタン
グラタンシリーズ第3弾 ホワイトソースではなくて生クリーム使用。これまた簡単です。ねぎのしゃきしゃきした歯ごたえもいい!しかもうますぎ! chaki -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18636158