里芋と葱のアンチョビグラタン

RYOちん
RYOちん @cook_40151141

生クリームを注ぐだけで大人味のグラタン完成!ホワイトソース?いりません!
このレシピの生い立ち
里芋はむくみに効く!と聞き、レパートリーを増やしたいと思い、考えました。

里芋と葱のアンチョビグラタン

生クリームを注ぐだけで大人味のグラタン完成!ホワイトソース?いりません!
このレシピの生い立ち
里芋はむくみに効く!と聞き、レパートリーを増やしたいと思い、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 里芋 中3個
  2. (今回は下仁田) 1/3本(下仁田なら1/2)
  3. アンチョビ 3枚
  4. オリーブオイル 適量
  5. 少々
  6. ブラックペッパー 少々
  7. 生クリーム 100ml(お好みで調整)

作り方

  1. 1

    里芋は洗って耐熱皿に並べてラップをし、
    レンジで3~4分加熱します。

  2. 2

    レンジから取り出して
    キッチンペーパーを使って皮を剥きます。
    簡単に剥けます。
    ※熱いので気をつけて下さいね。

  3. 3

    里芋はスライスしておく。

  4. 4

    葱は長さ3センチくらいに切って、短冊に切る。

  5. 5

    アンチョビはみじん切りにしておく。
    ※私は汚れやすいものは牛乳パックの上で切ってますw

  6. 6

    まず、グラタン皿に里芋を並べてアンチョビをのせていきます。
    ブラックペッパーを軽くふります。

  7. 7

    その上に葱を重ねて再びアンチョビをのせ、
    ブラックペッパーと
    オリーブオイルをかけます。

  8. 8

    更に里芋を重ねてアンチョビをのせ、ブラックペッパーをふります。

  9. 9

    その上に再び葱を重ねてブラックペッパー、
    オリーブオイルをかけます。

  10. 10

    そこに生クリームを注ぎます。

  11. 11

    上にとろけるチーズを
    のせます。

  12. 12

    オーブントースターで
    15~20分加熱します。
    焦げそうになったらアルミホイルで覆って下さい。

  13. 13

    出来上がり♪

コツ・ポイント

重ねるだけですw
アンチョビの量が少ない時はブラックペッパーをふる際に塩をふって下さい。
生クリームが多いとグツグツした時に溢れるので必ず受け皿をひいてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RYOちん
RYOちん @cook_40151141
に公開

似たレシピ