じゃがめ煮

どらごん♪
どらごん♪ @cook_40175009

じゃがいもを使った、がめ煮風の煮物です。
このレシピの生い立ち
常備野菜のじゃがいもでがめ煮が作りたくて、大好きなたけのこもプラスしてみました。

じゃがめ煮

じゃがいもを使った、がめ煮風の煮物です。
このレシピの生い立ち
常備野菜のじゃがいもでがめ煮が作りたくて、大好きなたけのこもプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. じゃがいも 600㌘程度
  2. とりもも肉 200㌘
  3. 椎茸 大2枚
  4. ごぼう 1/2本
  5. 人参 1/2本
  6. たけのこ(水煮) 1パック
  7. ★出汁 250cc
  8. ★醤油 80cc
  9. ★酒 40cc
  10. ★砂糖 大さじ2. 5杯
  11. みりん 40cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて、適度な大きさに切って、水に浸けておく。

  2. 2

    ごぼうは皮を削いで乱切りにして、水に浸けておく。

  3. 3

    人参は乱切りにして、
    たけのこ、椎茸、鶏モモ肉は、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    鍋に★の調味料を入れて中火にかける。

    煮たったら、ごぼうと椎茸を入れて香りを立たせる。

  5. 5

    続いて
    鶏肉を入れて色が変わるまで煮る。

  6. 6

    次に…
    人参とたけのこを入れて煮る。

  7. 7

    じゃがいもを入れて鍋底からひっくり返して調味料を全体にまわす。

  8. 8

    落し蓋をして、約30分弱火~中火で煮る。

  9. 9

    途中、何度か鍋底からひっくり返す。

  10. 10

    30分経ったら、みりんを回し入れて混ぜ、落し蓋を外して、さらに5分程煮る。

  11. 11

    火を止めて、完全に冷まして味を染み込ませる。
    (この状態でも頂けます)

    再度温め直して、
    器に盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

時間を置いて染み込ませるため濃い味にはしてません。
濃い味がお好みの場合は、
醤油100cc、酒50cc、砂糖大さじ3で。

出汁は水250ccとだしの素小さじ1~でもok。

干し椎茸でもok。戻し汁を出汁の1/3程度に加えるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どらごん♪
どらごん♪ @cook_40175009
に公開
44歳…結婚24年目の主婦です( ;∀;)23歳の娘と、高校2年生の息子に、お袋の味をしっかり叩き込もうと日々、お料理を楽しんでます♪昨年春、初孫が誕生したので、毎日癒されています(^o^)ドライブと道の駅、御朱印巡りでストレス発散してます(*´艸`)
もっと読む

似たレシピ