ナスの肉味噌炒め☆甘めなのでお子様にも♪

アラエッサ
アラエッサ @cook_40094707

味噌と甜麺醤で甘めの中華風味噌炒めに。
甘めなので、お子様にも食べやすいです。
家族で仲良くどうぞ!
このレシピの生い立ち
母が麦味噌で味噌炒めをよくしていて、その味を思い出しつつ作りました。
子供も食べやすいように甘めに、豚肉もやわらかく仕上がるようにしました。
幼児食には刻んで下さい。

ナスの肉味噌炒め☆甘めなのでお子様にも♪

味噌と甜麺醤で甘めの中華風味噌炒めに。
甘めなので、お子様にも食べやすいです。
家族で仲良くどうぞ!
このレシピの生い立ち
母が麦味噌で味噌炒めをよくしていて、その味を思い出しつつ作りました。
子供も食べやすいように甘めに、豚肉もやわらかく仕上がるようにしました。
幼児食には刻んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. ナス 中4〜5本
  3. ピーマン 2個
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 合わせ味噌 大さじ1
  6. 甜麺醤 大さじ1
  7. みりん 大さじ4
  8. オリゴ糖(もしくは砂糖) 大さじ1/2
  9. サラダ油 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    調味料を合わせる。
    味噌以外の調味料を入れてから、味噌を半量まず溶いて味をみながら調節する。
    味噌によって味が違うので。

  2. 2

    ナスはヘタを取り、ピーマンはヘタとタネを取ってそれぞれ乱切りにする。

  3. 3

    豚コマ肉を食べやすい大きさに切り(私は手でちぎってます)、ラップを敷いて小麦粉を入れ、豚肉にまぶす。

  4. 4

    テフロン加工のフライパンに豚肉を入れ、豚肉に火が通るまで炒める。
    油を敷かなくても大丈夫だが焦げ付きが気になるなら敷く。

  5. 5

    豚肉に火が通ったら一度皿に取る。

  6. 6

    油を敷いて、ナスを入れ、少し転がしてナスに油をなじませ、皮側を上にして着火。シナっとなってくるまで中火で炒める。

  7. 7

    ピーマンを加えて強火にして一気に炒め、ピーマンの色が鮮やかになってきたら中火にして豚肉を加えて混ぜる。

  8. 8

    合わせ調味料を加え、フライパンを振るようにしつつ混ぜてなじませ、アルコール分を飛ばす気持ちで炒める。

  9. 9

    焦げない程度になじんだら、出来上がり。最後は焦げやすいので、炒めすぎないように。

コツ・ポイント

甜麺醤がなければ、味噌だけでもOKです。
味噌だけだと和風になります。
味噌によって塩加減が違うので、塩辛くないよう加減してください。
大体、炒めても初めの味見と同じくらいの塩加減になります。
豚コマ肉の替わりに合い挽き肉でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アラエッサ
アラエッサ @cook_40094707
に公開
簡単でヘルシーなメニューを!がモットーです。妊娠中に始めたので、妊婦さん向きメニューが多いかも。
もっと読む

似たレシピ