茄子・ピーマン・白菜キムチの肉味噌炒め

クックTQ3N4B☆
クックTQ3N4B☆ @cook_40296897

茄子とピーマンの肉味噌に更に、白菜キムチを、混ぜました。
 辛さと甘い味噌で、濃く深い、美味しい炒め物。
このレシピの生い立ち
* ピリ辛と、味噌の甘さが良いです。ご飯が進むおかずです。

茄子・ピーマン・白菜キムチの肉味噌炒め

茄子とピーマンの肉味噌に更に、白菜キムチを、混ぜました。
 辛さと甘い味噌で、濃く深い、美味しい炒め物。
このレシピの生い立ち
* ピリ辛と、味噌の甘さが良いです。ご飯が進むおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 「材料」
  2. 茄子 2本
  3. ピーマン 1袋(4~5個)
  4. 豚こま切れ肉 100g
  5. 白菜キムチ 100g
  6. エノキ 50g
  7. 「調味料」
  8. 炒め油(サラダ油) 大匙2杯
  9. 塩コショウ(下味用) 小匙1杯
  10. 合わせ味噌 大匙2杯
  11. 砂糖 大匙1杯
  12. 水溶き片栗粉 50ml

作り方

  1. 1

    ピーマンは、ヘタと種を取り、細く切る。茄子もヘタを取り1㎝幅に切る。豚こま切れ肉は、下味の塩コショウをしておく。

  2. 2

    大き目のフライパンに、油を引き、先ず「豚こま」から、良く炒める。野菜を入れて、更にしんなりするまで、炒める。

  3. 3

     白菜キムチを入れ、混ぜる、その後、調味料を入れる。煮汁が少なくなったら、仕上げに「水溶き片栗粉」で、とろみをつける。

  4. 4

    器に盛り付ければ、完成。
     2皿分なので、残りは、保存容器に保存。

コツ・ポイント

* 豚キムチと茄子味噌を合わせました。味噌の甘さと、キムチの辛さが合わさり、甘辛味に。

* 有りそうで、なかった組み合わせ。ご飯が進む。
* ビールにも合いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックTQ3N4B☆
クックTQ3N4B☆ @cook_40296897
に公開
 美味しいご飯。  美味しい食材。 「定番レシピ」  「簡単レシピ」珍しい「食材。」 食べたくなる「レシピ。」美味しいを求めて、西へ東へ。「秋らしく、かぼちゃ」にしました^^。
もっと読む

似たレシピ