作り方
- 1
ゴーヤを縦に半分に切ってワタをとる
- 2
2〜3ミリに刻みます
- 3
塩で軽く揉んだら水を沸騰させたフライパンに30秒くらいくぐらせてて
- 4
ザルに取り水気を切ります
- 5
タレは煎り胡麻をすり鉢で(擦り胡麻でも可)
- 6
マヨネーズ、味噌、砂糖を入れて混ぜたら
- 7
水気を切ったゴーヤと和えたら出来上がり(≧∇≦)お子様〜大人まで大人気☆
コツ・ポイント
ゴーヤを湯通しする時に煮過ぎないこと(≧∇≦)サッと30秒(≧∇≦)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子供もぱくぱく食べる!ゴーヤの蒲焼き風★ 子供もぱくぱく食べる!ゴーヤの蒲焼き風★
苦いゴーヤも揚げれば苦味が薄まります。甘辛のたれにからめれば、子供もぱくぱく、ご飯が進む、お酒のおつまみにも☆昴琉♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18639232