ばあちゃん直伝☆松前漬け♪

ゆいちごママ
ゆいちごママ @cook_40153457

時間も手間もかかるけど、やっぱり食べたくなる味(^-^)
少し濃いめになってます
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作る松前漬けが食べたくて正月遊びに行くくらい大好き。ついに教えてもらいました(ノ´∀`*)

ばあちゃん直伝☆松前漬け♪

時間も手間もかかるけど、やっぱり食べたくなる味(^-^)
少し濃いめになってます
このレシピの生い立ち
ばあちゃんの作る松前漬けが食べたくて正月遊びに行くくらい大好き。ついに教えてもらいました(ノ´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スルメ 1枚
  2. 昆布 同量
  3. にんじん 中1本〜
  4. 20ml
  5. ★しょうゆ 50ml
  6. ★みりん 50ml
  7. ★水 25ml

作り方

  1. 1

    スルメをゲソと胴に切り分け、胴も3等分に切る。

  2. 2

    ひたすら細く切る。ゲソも同じくらいの長さに切る

  3. 3

    ボウルに切り終えたスルメと酒を入れ、軽く混ぜて半日おいておく。

  4. 4

    昆布とにんじんも細く切る。

  5. 5

    ★の材料すべて鍋に入れ、ひと煮たちさせて冷ます

  6. 6

    4のボウルにスルメと冷めた★を入れ混ぜる。保存用袋に入れて半日おいてできあがり♪

コツ・ポイント

スルメと昆布はキッチンバサミ、にんじんは包丁で。スルメと昆布はふやけると大きくなるので、できるだけ細く切った方がいいです。
最初から保存用袋に入れて作れば洗い物少なくすみます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆいちごママ
ゆいちごママ @cook_40153457
に公開
乳幼児二人のママです☆自分のレシピ投稿は遅いですが、クックパッドにはかなりお世話になってます(笑)
もっと読む

似たレシピ