鯛の焼き蒸し

とまとま丸 @cook_40146579
姿焼きを軟らかく頂きます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが姿焼きを硬くて食べれなかったので、初めから蒸したら生臭くなってしまいました。
そこで、軽く焼いてから蒸したら、香ばしく軟らかくなり喜んでもらえました。
鯛の焼き蒸し
姿焼きを軟らかく頂きます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが姿焼きを硬くて食べれなかったので、初めから蒸したら生臭くなってしまいました。
そこで、軽く焼いてから蒸したら、香ばしく軟らかくなり喜んでもらえました。
作り方
- 1
鯛はウロコ、内臓、えらを除き、洗って、塩を振る。
- 2
昆布は水にしばらく漬けて軟らかくしておく。
- 3
グリルで鯛を3~5分強火で、あまり焦がさないように表面を焼く。
- 4
焼いた鯛を皿に乗せ、強火で5分位蒸す。
この時、鯛に昆布を被せる。柚子も乗せても良い。 - 5
皿ごと食卓へ。
昆布をパッと剥がして見せる。(演出)
昆布は美味しく食べるか、他の料理に使う。
コツ・ポイント
鯛は表面を焼いてから蒸すと、軟らかく頂けます。
昆布のうまみで、更に美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763782