かぼちゃの甘辛煮

カフェモカ☆
カフェモカ☆ @cook_40183670

柔らかくほくほくしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
板前さんに教えて頂き、家庭用に少しアレンジしました。

かぼちゃの甘辛煮

柔らかくほくほくしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
板前さんに教えて頂き、家庭用に少しアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 1/4個450g
  2. ★酒 1カップと1/2
  3. 昆布だし 少々
  4. ★砂糖 大さじ2杯
  5. ★醤油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り3~4㎝角位に切り、面取りして皮は味が付きやすい様に所々むいておく。

  2. 2

    鍋にかぼちゃを入れ、★印の調味料を全部入れて強火で煮る。
    煮たったらクッキングシートで落し蓋をして弱火で10分煮る。

  3. 3

    その後中火にして5分煮る。
    更に煮汁の残り具合を見ながら鍋を揺すりながら煮る。汁気がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

汁の日本酒の量(300cc)は、かぼちゃの量や鍋の大きさで多少変わるのでかぼちゃの頭が少し出る位に調節してください。
落し蓋のクッキングシート(アルミホイルでも)は鍋の口径に合わせて形を作り真ん中に穴を空けておくと使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェモカ☆
カフェモカ☆ @cook_40183670
に公開
『我が家でよく作るおかずのレシピを』と息子や娘たちに言われ、ここに残す事にしました。【おっかぁ~の味】なのでお洒落なレシピはありません^-^;
もっと読む

似たレシピ