簡単で美味しい味噌味のきんぴら(^o^)

りえぼーちゃん
りえぼーちゃん @cook_40171517

もう醤油味のきんぴらじゃ物足りないくらいです。
おすすめです。簡単です。
このレシピの生い立ち
味噌がすきなので・・・作ってみたら美味しかったんです。
ダンナ様にも大好評です~(*^_^*)

簡単で美味しい味噌味のきんぴら(^o^)

もう醤油味のきんぴらじゃ物足りないくらいです。
おすすめです。簡単です。
このレシピの生い立ち
味噌がすきなので・・・作ってみたら美味しかったんです。
ダンナ様にも大好評です~(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ごぼう 1本
  2. レンコン 20cmくらい
  3. 人参 2分の1本
  4. ★顆粒だし 小さじ 1
  5. ★砂糖 大さじ 2
  6. ◎味噌 大さじ 2
  7. ◎みりん 大さじ 1
  8. 白ゴマ 大さじ 1

作り方

  1. 1

    ごぼう、レンコンはささがきにして10分くらい水にさらしておきます。人参もささがきにしておきます。

  2. 2

    火が通るのに時間差があるので、ちょっぴり油をひいてから先にごぼうとレンコンを5分くらい炒めます。

  3. 3

    水100ccと★の調味料を入れて水がほとんどなくなるまで煮ます。人参を加えて軽く炒めます。

  4. 4

    ◎の調味料を混ぜておきます。一度火を止めてから、◎を入れて混ぜます。

コツ・ポイント

味噌の香りが飛ばないように火を止めてから入れるのがポイントです。
お好みで鷹の爪や七味を入れても、もちろん美味しいです(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえぼーちゃん
りえぼーちゃん @cook_40171517
に公開
こんにちは☆お料理は好きですが得意ではないので、クックパッドでレシピを参考にさせてもらっています。上手にできたらつくれぽアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ