夏野菜◎茄子とオクラの明太子冷製パスタ

イワレンゲ
イワレンゲ @cook_40188125

茹でて切るだけ簡単夏野菜パスタ!たくさん貰った茄子の消費が大変〜!って時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
茄子とオクラを消費したくてシンプルにお塩と、たまたまあった明太子で味付けしてみました!
夏野菜たくさんあって困ってる方、是非作ってみて下さい(^o^)

夏野菜◎茄子とオクラの明太子冷製パスタ

茹でて切るだけ簡単夏野菜パスタ!たくさん貰った茄子の消費が大変〜!って時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
茄子とオクラを消費したくてシンプルにお塩と、たまたまあった明太子で味付けしてみました!
夏野菜たくさんあって困ってる方、是非作ってみて下さい(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ(5分の細麺にしました) 1束
  2. 茄子(小さめなら2個) 1個
  3. オクラ 3個
  4. 明太子(私は半身にしました) お好み
  5. 適量
  6. 大葉(なくてもいい) 2枚

作り方

  1. 1

    茄子は輪切りにしたら4分割にする。

    お塩を二つまみ入れ沸騰した鍋に、
    オクラと一緒に入れる。

  2. 2

    オクラは色が鮮やかになったくらいで、先に箸で引き上げる。

    少し早めに引き上げると、シャキシャキとした食感が楽しめます。

  3. 3

    茄子はクタクタになる前にザルにあける。

    水を切ってボウルに輪切りにしたオクラと、皮からだした明太子を加えて混ぜる。

  4. 4

    パスタを茹でる。

    冷製パスタにする為に茹で上がる頃にザルに氷を入れておく。
    しっかり水を切ったら、3のボウルに入れる。

  5. 5

    味見して物足りない場合、お塩と粗挽き黒胡椒を少し入れると◎

    ポン酢をかけてもサッパリとして美味しいです(^o^)

コツ・ポイント

私はラディッシュも追加で入れてます。その場合ラディッシュは塩揉みした方が美味しいです。
ポイントは茄子を茹ですぎない事です(´×ω×`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
イワレンゲ
イワレンゲ @cook_40188125
に公開
赤ちゃんが産まれたので料理手抜き気味
もっと読む

似たレシピ