フェアリーテールの焼き浸し

ヨーロッパ野菜研究会
ヨーロッパ野菜研究会 @cook_40132799

シマシマ模様の小さなフェアリーテールで簡単焼き浸し
このレシピの生い立ち
フェアリーテールの小さくて可愛らしい形とキレイな紫色を生かして、サッと簡単に作れるレシピを作りたくて考えました。忙しい時にオススメ!

フェアリーテールの焼き浸し

シマシマ模様の小さなフェアリーテールで簡単焼き浸し
このレシピの生い立ち
フェアリーテールの小さくて可愛らしい形とキレイな紫色を生かして、サッと簡単に作れるレシピを作りたくて考えました。忙しい時にオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. フェアリーテール 15本
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 320cc
  4. 白だし 40cc

作り方

  1. 1

    フェアリーテールを縦に4つ切りにして、サラダ油をしいたフライパンに入れ、しんなりするまで中火で焼く

  2. 2

    水と白だしを合わせておく

  3. 3

    1を2の中に入れて、粗熱が取れたら冷蔵庫保存し、3〜4時間冷やして完成

コツ・ポイント

フェアリーテールの皮を焼き過ぎず、実の部分をフライパンに当たるようにして焼くとシマシマ模様が残りやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヨーロッパ野菜研究会
に公開
「さいたまヨーロッパ野菜研究会」さいたまの若手農家とシェフが中心となって、ヨーロッパで食べられている珍しい野菜を地産地消しています。ここでは、メンバーが家ご飯で食べている、ヨーロッパ野菜の簡単に作れて美味しいレシピをご紹介します。さいたまヨーロッパ野菜研究会 Facebookページ https://www.facebook.com/Saitamaeuropavege/
もっと読む

似たレシピ