ホッとする玉子にゅうめん

あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882

甘めの ずっと大好きな味
お腹にも優しい
このレシピの生い立ち
毎日 辛いものと冷たいものを食べ過ぎて、そろそろ胃腸が弱って来たみたいです。
今日は、昔 母が作ってくれた 玉子のおつゆに、温かい素麺を入れて食べることにしよう。

ホッとする玉子にゅうめん

甘めの ずっと大好きな味
お腹にも優しい
このレシピの生い立ち
毎日 辛いものと冷たいものを食べ過ぎて、そろそろ胃腸が弱って来たみたいです。
今日は、昔 母が作ってくれた 玉子のおつゆに、温かい素麺を入れて食べることにしよう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 1人分
  2. 2個
  3. (つゆ用) 350cc
  4. ◉麺つゆ(4倍濃縮) 大さじ4
  5. ◉みりん 大さじ1
  6. ◉砂糖 小さじ1/2
  7. 小ネギ お好みで
  8. おろし生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    素麺は 表記の時間茹でた後、流水の下で、揉み洗いをする(洗濯するみたいに)
    小ネギは小口切り。生姜はすりおろす。

  2. 2

    卵は溶いておく。
    鍋で水を沸かし、沸いたら◉と素麺を入れる

  3. 3

    再び沸いたら卵を静かに入れる。
    菜箸でクルクルとかき回しながら、麺に卵を絡める。
    器に盛って、小ネギとおろし生姜を乗せる

コツ・ポイント

軟らかすぎる麺が嫌な方は、1分少なめに素麺を茹でてね。私はあえて クタクタにして食べたい派です。
ちょっとしたアレンジも簡単です。ごま油やお酢、にんにくを入れても美味しい。
お腹に優しい…と言いつつ、一味唐辛子をかけていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あけこんぶ
あけこんぶ @cook_40175882
に公開
中国在住。外食以外はほぼ和食です。現地で調達出来る食材と、日本から持って来た保存食を工夫しながら日々奮闘中です!
もっと読む

似たレシピ