簡単!夏はピリ辛ぷりぷりのエビチリ!

デイごん&アンギラス
デイごん&アンギラス @cook_40140406

 夏は辛いものがいいですよ(≧∇≦)調味料少なめ、失敗なしで簡単にぷりぷりおいしいエビチリができますよ!
このレシピの生い立ち
安くエビを買ったのでやってみた(≧∇≦)

簡単!夏はピリ辛ぷりぷりのエビチリ!

 夏は辛いものがいいですよ(≧∇≦)調味料少なめ、失敗なしで簡単にぷりぷりおいしいエビチリができますよ!
このレシピの生い立ち
安くエビを買ったのでやってみた(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エビ殻付き 100g
  2. (1で使用) 400cc
  3. 塩(1で使用) こさじ1
  4. サラダ油 おおさじ1
  5. 豆板醤 こさじ1
  6. にんにくチューブ 5cm
  7. しょうがチューブ 5cm
  8. 日本酒 おおさじ1
  9. トマト中玉 1コ
  10. ねぎ(みじん切り) 30g
  11. 80cc
  12. こさじ2分の1
  13. おおさじ1
  14. 砂糖 こさじ2分の1
  15. 水溶き片栗粉 10cc(1:3)
  16. ごま こさじ1

作り方

  1. 1

    殻を剥きワタをとったエビをフライパンにいれ、水と塩を加え弱火をつける!
    エビの殻は捨てない!

  2. 2

    エビを時々裏返し、色が付いてきて、水が白濁するまで煮る!

  3. 3

    エビをあげ、クックキングペーパーで水分をとる!

  4. 4

    フライパンに油をひいて、洗ったエビの殻を弱火〜中火で香ばしい匂いがするまで5分ほど炒める!

  5. 5

    火を止め豆板醤、にんにく、生姜、日本酒を加え、弱火をつけ、少し煮詰める!

  6. 6

    トマトを加え、3分経ったら、エビの殻をとる!

  7. 7

    ネギと水、塩、砂糖、酢を加え、1、2分煮る!

  8. 8

    火を止め、エビを加え、ソースに絡める!

  9. 9

    落し蓋をして、5分おく!中火をつけ、にたったら、水溶き片栗粉とごま油を加える!

  10. 10

    さらに盛り付けてできあがり(≧∇≦)

コツ・ポイント

⭕️1〜2は臭みとりです!2は温度計があれば80度以上あげないようにじっくり(≧∇≦)
⭕️4で殻を潰すとあとで取れないよ(ー ー;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
デイごん&アンギラス
に公開
ご覧いただきありがとうございます(≧∇≦)デイごん&タイ生まれのハリネズミ快獣アンギラスなり(‾^‾)ゞ簡単、時短、一人暮らしに向いたオールジャンルを目指してます(๑╹ω╹๑ )2017年4月13日「大好評の作りおきレシピ」に掲載2021年9月15日「大人気 鶏肉&豚肉おかず」に掲載2022年3月22日「フライパンでできるラクうまごはん」掲載
もっと読む

似たレシピ