簡単!夏はピリ辛ぷりぷりのエビチリ!

デイごん&アンギラス @cook_40140406
夏は辛いものがいいですよ(≧∇≦)調味料少なめ、失敗なしで簡単にぷりぷりおいしいエビチリができますよ!
このレシピの生い立ち
安くエビを買ったのでやってみた(≧∇≦)
簡単!夏はピリ辛ぷりぷりのエビチリ!
夏は辛いものがいいですよ(≧∇≦)調味料少なめ、失敗なしで簡単にぷりぷりおいしいエビチリができますよ!
このレシピの生い立ち
安くエビを買ったのでやってみた(≧∇≦)
作り方
- 1
殻を剥きワタをとったエビをフライパンにいれ、水と塩を加え弱火をつける!
エビの殻は捨てない! - 2
エビを時々裏返し、色が付いてきて、水が白濁するまで煮る!
- 3
エビをあげ、クックキングペーパーで水分をとる!
- 4
フライパンに油をひいて、洗ったエビの殻を弱火〜中火で香ばしい匂いがするまで5分ほど炒める!
- 5
火を止め豆板醤、にんにく、生姜、日本酒を加え、弱火をつけ、少し煮詰める!
- 6
トマトを加え、3分経ったら、エビの殻をとる!
- 7
ネギと水、塩、砂糖、酢を加え、1、2分煮る!
- 8
火を止め、エビを加え、ソースに絡める!
- 9
落し蓋をして、5分おく!中火をつけ、にたったら、水溶き片栗粉とごま油を加える!
- 10
さらに盛り付けてできあがり(≧∇≦)
コツ・ポイント
⭕️1〜2は臭みとりです!2は温度計があれば80度以上あげないようにじっくり(≧∇≦)
⭕️4で殻を潰すとあとで取れないよ(ー ー;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18699765