夏朝に豚丼とフレッシュトマトの角切ドッグ

だて猫かんた
だて猫かんた @cook_40126147

盛夏となり、ハンバーガー店でもトマトを使ったメニューが増えたので、便乗(w。
夏休みの遅めのブランチとして御提案。
このレシピの生い立ち
コロッケパン用に買ったパンの賞味期限が迫り、冷蔵庫を見ると、煮物に使った肉の残りがあったので。今夜の予定だった冷トマトを一切れ拝借。

夏朝に豚丼とフレッシュトマトの角切ドッグ

盛夏となり、ハンバーガー店でもトマトを使ったメニューが増えたので、便乗(w。
夏休みの遅めのブランチとして御提案。
このレシピの生い立ち
コロッケパン用に買ったパンの賞味期限が迫り、冷蔵庫を見ると、煮物に使った肉の残りがあったので。今夜の予定だった冷トマトを一切れ拝借。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ドッグロール(背割れパン) 1個
  2. 豚肩ロース固まり 40g
  3. 塩コショウ 適量
  4. トマトライス 1枚
  5. 豚丼のたれ 適量
  6. 冷やしトマトドレッシング お好みで
  7. マヨネーズ 適量
  8. からし(チューブ) 適量
  9. バジル(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    肉と冷トマトをサイコロ状にカット。肉はフライパンで塩こしょうして炒め、余計な油をペーパーで取り、豚丼のタレ投入。

  2. 2

    ガスレンジのグリルで、強火でパンを焼く。トースターでもいいですが。(W

  3. 3

    マスタードとマヨネーズをパンに塗る。(というか、チューブを絞っただけですが)

  4. 4

    3に1を載せ、バジルを振って完成。

コツ・ポイント

トマトは、冷蔵庫で冷やしたものの御用意をおすすめ。お好みで冷トマト用のドレッシングを和えて。肉は濃いめの味付け。トマト無しVer.でも、それはそれで美味しいし、お好みでアボカドをキュ−ブカットして参加してもよいかも。彩りもきれいだしね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だて猫かんた
だて猫かんた @cook_40126147
に公開
久しぶりすぎて、お好み焼きなのに依然作った茶碗蒸しの画像になってた。(汁)よく見たら7年ぶりだった
もっと読む

似たレシピ